まろーどの里から♡ -2ページ目

まろーどの里から♡

のんびりまったりしたいけれど、現実は日々、草との格闘ちう♪

午前9時ちょいには作業場に着きました。

午後から雨の予報だったので、それまでできることを❗❗


と、思っていたら降らない😅


結局、午後3時近くに降りはじめ、終了なり。


5時間半以上、庭の植栽部分の草むしりと、枯草燃やしをしまくりした💪


さすがに、疲れと腹減った〜❗❗


帰宅後、おウチご飯で満足満足✌️


しかし、寒い。

やはり灯油を買ってくれば良かったな。


作業に夢中になり、写真は撮らず。


よく動きましたが、まだまだ先が見えません😅


まぁ、焦らずぼちぼちと💃

朝から、ナフコさんで3ヶ所の鍵を購入。


その後、ベーカリーカフェ・モーツアルトさんでモーニング。


それから九蔵さんに寄って、ちょっとお使い物を購入。

 

そして、パンさんのお茶 さんでミルク汁粉を頂きながら談笑。

まっすぐに作業に行く気にならず。



で、作業場に到着後は用水路際のタンポポ引っこ抜き。



午後5時のサイレン後、終了なり。





まだ、作業はしておりません。


まず、弁当だす🍱


小松菜と人参の焼き飯に、エゴマ粉をパラパラしたもの
Оちゃんの卵焼きとポテトサラダ
小松菜のエゴマ和え
乳酸菌ラブレ2種

大満足でした✌️


茶は、ヒュウガトウキと桑の葉茶混ぜたもの🤗

ラップごとでしたが、作業に行かねばならんので、サッサッと。

本当は、落ち着いて食べたいが、やる事多し・・・ってことで、行ってきます💃


また続きはあとで💪




もうすぐ、昼🕛

ご飯食べちゃったし😆


喉が乾いたので休憩なり。


イヤハや、昨年放置の宿泊棟裏が枯れ草で、どこが道か、どこが植栽部分かわからない。

あとで、画像アップ。


大ショック😭


冬タイヤが盗まれた❗


12時50分頃気がつく😭



警察に電話したら、来てくださると。
泣いちゃうよ😭
13時3分

14時20分
現場検証終わりなり。

足跡27cmだってさ😡