2019夏メインイベント | pinkのブログ

pinkのブログ

ブログの説明を入力します。


夏の続きです。


8月20日、21日
毎年恒例となった家族登山に行ってきました照れ

今年は姉が『燕山荘に泊まりたい!』と。
だとすると流石に75歳の母は連れて行ってあげられないのでお留守番。


私、姉、姪→ユイちゃん、甥→テルくん、ガイドさっちゃんで挑むことに。



そう照れ
私なぜダイエットを始めたかと言うと、この山行のため。
燕には何度か登ったことがありますが、もしもユイちゃんやテルくんに何かあった時に、さっちゃんだけに頼ってしまってはいけない!自分自身もバテてちゃ意味ない!!
よし!痩せよう!体力つけよう!!

ってなった訳です。←普段から気をつけろよって話



ワクワクドキドキの日が近づいてきたんですが、どーーーーにもお天気が良くないショボーン
お盆明けの週は季節の変わり目だからお天気安定しないんですねぇ。

ギリギリまでてんくらとにらめっこしましたが、やっぱ無理そう。


前々日に燕山荘からヤマテンの予報が送られてきて、午前中ならなんとか大丈夫かも…稜線の風は強し!って。んーーーーーって悩んだけど、もし雨に濡れて稜線の風にやられた時に、大人たちはなんとかなっても、子供達が心配で。
寒いのを寒いってはっきり言えなかったり、もし子供達に何かあった時に自分の心が耐えられないなって思って、さっちゃんと協議の結果燕山荘はキャンセル。

姉がすごく行きたがってたから申し訳なかったけど、また来年いけば良いしね。


って事で多少の雨でも歩けてなおかつ楽しいところを再検討。せっかくお休みもとってあるのでお泊まりで行きたい!


色々調べてたら、とある小屋でめっちゃドンピシャなイベントが…





前置きが長くなりましたが、8月20日。早朝に姉宅集合していざ北へ🚙






おなじみ上高地ー。

曇ってますが梓川は綺麗✨




どんどん歩いて横尾到着。




カップラーメンで休憩したらいざ槍ヶ岳方面へーーーー!






って、槍には行けません。


はい。今回の目的地は槍沢ロッヂです爆笑






この槍沢までの道、とっても歩きやすくでよかったんですが、思わぬトラップが。






おびただしい数のカエルちゃん🐸が。

雨だったからなのか、登山道のいたるところに握りこぶし大のカエルちゃんがゴロゴロ。

もう、雨の暑さなのか自律乱れてのなのかレインの中ムレムレえーん


最終的には先頭を姉に変わってもらって、露払いならぬカエル払いして歩いてもらいました。




とうちゃーく!



さて、なぜ槍沢ロッヂなのか…





実はこの日、あのリピート山中さんのライブが行われるって情報を手に入れたからです!


リピート山中さんとは山で歌う金髪のオジさん爆笑




姉たちはなんの興味も無いと思うんですが、私とさっちゃんの独断で決めちゃいましたチュー





小屋の受付して濡れたものを乾燥室へ。
乾燥室はハンガーもいっぱいあって有り難いおねがい


お部屋は二階の蚕部屋の下の段。一角を5人で使わせて頂けました。有り難い。




ちなみにこの槍沢ロッヂはお風呂があります。♨️
小屋にお風呂があるってこんなに幸せなんだー!
感動しました。


女子4人でワイワイ入って二階に戻ると、1人で入ってたハズのテルくんが向かい側のお部屋の男の子と仲良くなってた。小学3年生だとゆう男の子。お父さんと明日槍に登るんだってー。凄いなぁ。






夕飯は唐揚げ💚
美味しかったー!



で、そのあとお楽しみのコンサートです!








こんなしんみりとした歌もありますが、ダジャレだらけのめっちゃ楽しい歌とかあってすごく楽しい時間でしたラブ


ありがとうございました😊




夜は全く寝付けず、外に出ても星も出てなくてとても長い夜でしたが、明けない夜はない。



朝ごはんも美味しかったウインク



槍沢ロッヂとっても素敵な小屋でした。
おトイレもめっちゃ綺麗でしたよ。



出発前に槍見岩まで行きましたが槍は見えず。


今回はコレを私たちの槍としました。


さて下山です。
ちょっとユイちゃんがバテながらも徳沢でチャーハン食べたりしながら明神まで戻ってきました。

穂高神社にお参りしたところでかなりの土砂降りに。
少し弱まったところであと一息、河童橋まで頑張ります。





…か、ココで大ハプニング‼️








なんと猿の大群の中に入ってしまったーガーンガーンガーン





上高地は猿の多いとこってのはわかってるんですが、1メートルくらいしか幅のない登山道で猿が歩く横を歩くなんて今までなかったんです。
もしも、チョロチョロ動き回る子猿を蹴っちゃったりしたら…考えるだけで恐ろしい。

ほぼさっちゃんにしがみついて歩いてました。
多分5人の中で私が一番ビビってたえーんゴメンね。




最後は足が痛くて仕方がないユイちゃんと手を繋いでなんとかバスセンターまで戻ってこられましたー。





みんなが見たかった景色も夕日も星も朝焼けも何にも見せてあげられなかったけど、『楽しかった』『また行こうね』って言ってくれるからおばちゃん頑張るよ!





さっちゃんもいつも本当にありがとね。





あーーーー!楽しかった‼️











で、次の日、



まぁちゃんの1ヶ月遅れのバースデーライブを2列目で観てまた幸せ💚



こんな夏を過ごしてました。









実はピン子、今人生最大の決断をしようとしてます。
19年働いてきた今の会社から転職しようと思ってます。(あ、まなみん一応内緒ね)
理由は色々あるんですが、仕事が嫌になったからではなく、今後20年の事を考えて。



なのでお休みをそちらの活動に使うことが多く山になかなか行けないんですが、秋はもう少し山に触れたいなぁ。


まだどうなるかわかりませんが、今後の人生の為にも今色々頑張ります。







頑張ります爆笑