先週の土曜日奈良にジュリーでしたが、ブログも書けず早1週間

朝起きて寒いなと思ったので羽織ものを着て行って正解でした。

 

いつもお昼は、横になる癖?が付いてしまっていてお出かけすると夕方疲れが出てきます・・・

全然体力無いです。

日曜日は、下腹部が、痛くなってきて突然トイレ5回くらい水様便。

 

いつもは、軟便くらいで一過性なのに。

 

治らないので月曜日は、近医。ビオフェルミンと五苓散。

効かないです。

食欲も落ちだるいのでこれはいかん!とリパクレオン顆粒2包にすると

よく効くんです。消化不良だからかな?

 

散歩も復活させたけどふわふわしてます。

 

昼寝してからやっとましになってきました。

台風で体調が、落ちてきていたのかな。あまりに怖すぎた。

まわりもブルーシートが、目立ちます。雨降らないでほしい。

大阪も関空ばかり報道されてますが、庶民は、困ってられる方もたくさんいます。

 

sinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonpompomkittymymelody

すい臓がん術後の食事

 

12日で退院でしたから

何しろ食べることが、出来なくてトイレばかり行くことになるので

主食は、プリンみたいなことになってました。

暴飲暴食なんてことには、ならないので食べ過ぎになることはない。

 

なぜかミカンとチャーハンなら食べれた。

油は、そのまま出るし消化なんてできていません。薬もガスターとベリチームkeroppi

リパクレオンは、なかったです。

 

食事指導もなく何を食べてもOKと主治医は言ってたし下痢止めも処方されず

ま、いらないものは、出るし通過することに意義があると思うことにしていました。

腸閉塞もなくてよかった~。

大変な下痢は、数か月だった?そのうちトイレの場所さえ確認しておけばいけてました。

 

家では、たまに失敗してましたよbatsumaru今は、忘れたころにやってくる程度です。

 

食事療法には、流行りがあるし飛びつきませんでした。

ネットで流行ることは、誰かが、お金儲けで仕掛けてるのでzzz

 

 

基本は、あまり変わらないしやはりバランスなのかな?

最近は、おやつにチーズと72%チョコナッとナッツ。コーヒーやら緑茶(不思議と長年飲んでます市販の安物だけど)

食事が楽しくないとすさんでしまうし太りたいと思う時は、炭水化物取らないと太れません。

なんちゃって糖質制限くらいで充分だと思います。

膵臓切ってると糖尿には、気を付けないとねガーン

 

病歴も書きたかった。

47才で子宮腺筋症で貧血と激痛、整理も止まらなくなりフラフラで

手術しています。

 

また遅くなったので寝なくちゃ。7時間なんて寝れないし・・・

 

 

NeNeさんのUPなんですねドキドキ

この曲大好きです。

今月は、あと青森に行きます音譜体調が、もう一つで不安ですしょぼん