★雪山と清流 ..。o○☆ | 徒然なるままに。。信州の四季自然風景

徒然なるままに。。信州の四季自然風景

信州の四季自然風景を写真で綴ったphoto blogです。


皆さん どうです? 今年の冬は?
ちょっと寒過ぎやしませんか?
┐( ̄ヘ ̄)┌

こう感じるのは
それだけ歳を取ったということかな?。。  (^◇^;)

先日、中央アルプスから流れ出る清流「与田切川」に寄ってみた。

今回の撮影はAPS-C機のNikon D200に
広角ズームレンズを装着してみた。
SIGMAの 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

空と山と川を決められた枠の中に纏め
更に写真に面白味を出すにはこの組み合わせが最適だ。


徒然なるままに。。信州の四季自然風景-12012401


中央道の橋脚がアクセント?  (;^_^A 大汗

徒然なるままに。。信州の四季自然風景-12012402


清らかな流れ

徒然なるままに。。信州の四季自然風景-12012403


空もいい感じです。

徒然なるままに。。信州の四季自然風景-12012404



徒然なるままに。。信州の四季自然風景-12012405


やっぱり青空に映える雪山は最高ですね。

徒然なるままに。。信州の四季自然風景-12012406


はい 信州の冬景色はまだまだ続きます。



  ↓↓↓  次回の写真も楽しみ~!っと思われたら一票を ☆彡 (^O^)/

人気ブログランキングへGO!   ブログ読んだよ!ペタ