昨年5月27日に目黒にオープンスタイリッシュな焼肉店『きゅうこん』。1周年を迎え、新しい贅沢コースをスタートするというので訪問してみました。

 

▼オープン時の記事です▼

 

 

店名の『Kyukon(きゅうこん)』は九州の塊を略して「きゅうこん」。「皇〜SUMERAGI〜」というスペシャルな20,000円のコースがスタートしたんです。3日間に限り1周年記念で10,000円でいただけるというラッキー企画に乗っかっちゃいました。

image

 

 

おしゃれな店内をご紹介したかったのですが、お客様がいらしたのでこのあたりで。

image

 

 

「皇〜SUMERAGI〜」コース。きゅうこんでは1年がたち、新たな取り組みにもトライされているようですが、プレミアムなコースも展開したいとのことで、今回のような贅沢なコースも企画していくようなので、ぜひこれらのコースにも注目あれ♪

 

▼インスタグラムのリールでもお楽しみください▼

 

 

 

ワインをはじめとしてノンアルコールドリンクにも面白いものがありました。こちら野菜ジュースをメインとしたドリンク。セロリが入ってヘルシー♪

 

 

お肉には、タレ、ゆずこしょう、刻みわさびをつけていただきました。

お塩も3種あり、繊細な味つけを楽しむことができますよ。

 

 

きゅうこんサラダ

まずはベジファースト。海藻なんかも入りヘルシー♪

 

 

和牛トリュフユッケ〜キャビア添え〜

きたー!!贅沢なコース。キラキラです。ユッケを調理できる設備も併設しているのでこういうメニューが提供できちゃうの。キャビアやトリュフも乗っていて豪華♪

 

ワインは『Restaurant TOYO Tokyo』の支配人&ソムリエである成澤 亨太氏が監修しており、購入したボトルをプラス1000円支払えば店内でいただけるんです。もちろんグラスワインも取り揃えていますので、ワインと肉のマリアージュを楽しんじゃって♪

 

 

和牛ハラミ岩塩プレート焼き

コースではこの岩盤プレートを使ってお肉を焼いていくという究極のコース。

 

 

お肉には味がついておらず、岩塩から優しく火が入り、お肉に旨みが伝わります。

 

 

和牛タン三種盛り合わせ

タンは部位によってだいぶ味が変わりますよね。食べ比べです。部位の特徴を生かしたカットになっているので厚さもそれぞれ違います。楽しいですね。

 

牛タンの先の方って言ってたかかな。噛めば噛むほど味がする。

 

 

熊本和牛「和王」イチボ(上段)とトモサンカク(下段)

熊本県がブランド牛として力を入れている和王の希少部位もいただきます。刺しがきれいよね〜。トモサンカクはとろけるよう。

 

 

皇室献上牛「かつべ牛」最上級フィレ

そしてすごいお肉もしっかりしたポーションでいただけました。

 

岩塩を外して網で焼きます。こんがりしっかり〜。脂の部位もしっかり焼いていますが赤身の部分にこんがり焦げ目もついてサクッとした食感でも楽しめるんです。赤身とサシのバランスが楽しめるお肉はこれくらいのポーションがちょうどいいですね。

 

 

ウニとイクラ牛トロの土鍋ご飯

ご飯も贅沢。ウニといくらがいっぱいでキラキラ〜。

 

和牛からこれぞ日本の贅沢ご飯まで楽しめる充実のコースでした♪

 

 

クラウンメロン

水菓子も贅沢フルーツでとどめ!!

 

コーヒー

お肉屋さんでコーヒーがあるって結構嬉しいんですよね。あるところ少ないから。

 

最近は海外からのツーリストも和牛を目指して焼肉に行くことも多いみたい。日本の和牛を日本ならではの焼肉で。是非海外の方にも楽しんでいただきたいものですね。

 

 

Kyukon(きゅうこん)

東京都目黒区目黒1-5-4 テルレ B1F

03-6910-4781

きゅうこん焼肉 / 目黒駅
夜総合点-