アイルランドの陶芸家

アイリーン・バー氏

モザイクアーティスト

コレット・クラッチャー氏

コラボ作品

 

 

2年半の歳月を経て

2005年完成

 

時代の流れか

SNSで人気の出た

穴場スポットだ

 

 

通称

 

 

 

 

全163の階段には

手作りタイル2000枚

タイル断片75000個が

使用されているそうだ

 

 

 

階段は海から地上に

そして空・天へと流れていく

 

 

生命の始まり

地球の子宮だ

 

 

 

大地

植物・動物が育ち

トンボ・鳥が空を舞う

 

 

 

月が浮かび

遥か彼方に太陽が揺れる

 

 

 

 

太陽

63億年後

バランスの崩れた太陽は

水星・金星を飲み込むと

予想されている

 

 

 

 

階段はさらに続き

 

 

 

太平洋を眺めてみる

晴れていると富士山が見えるはずなのだが・・・笑

 

 

 

 

手前の森

ゴールデンゲート・パーク

右手後方

ゴールデンゲート・ブリッジ

そして

 

 

 

 

ダウンタウンも一望出来る

 

 

 

頂上まで登ってくる人は

ほとんどいない

 

聞こえてくるのは風の音だけ

 

天に昇った人たちに

語りかければ

きっと伝わるはず

 

 

天まで届け

心の声

 

 

 

16th ave/Moraga st

San Francisco, CA 

 

 

 

 

このプロジェクトに

ボランティア活動をした人たちの

名前がタイルに刻まれている

 

 

市民ボランティア・寄付なしでは

この

完成しなかったことも

付け加えておきたい

 

 

 

<追記>

 

階段の周りに

カリフォルニア州原産の植物を植え

絶滅の危機に瀕する蝶を呼び戻す動きも

始まっているそうです

 

人間たちの観賞用の為だけに

見栄えのする花壇を作るのではなく

自然生態を考慮しての植物を植える

 

サンフランシスコらしいな、と

思います

 

 

蝶の舞うモザイク階段

初めの一歩

蝶と人間の共存から

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

ご支援クリックよろしくお願いいたします 

 

                                                 
                                            人気ブログランキング