人類史に残る2020年

前半終了しました。

それはそれとして

梅雨らしい気候が続いてますね。

という訳でぇ

 

おいしい水トップ4の発表です!

ヾ(--;) ドーイウワケダ

 

登った山の水。

旅行で買ったペットボトル。

色々味わってきましたが

まぁ 水 ですからね。

印象残っているのが えーとえーと・・

4つだけ。

なんで『TOP4』という半端な企画となりました。 (ー_ーゞ 

 

 

まずはその4位!

 

中央アルプス空木岳の水です。

 

一昨年

空木岳~木曽駒ケ岳を縦走したんですが

稜線はガスガス

宝剣岳手前で視界がほぼ無くなり

木曽駒は諦めて降りたという空しい思い出です・・・

 

 

 

一日目の宿は駒峰ヒュッテ

通常無人ですが

この日は管理人さんがおりました。

 

 

 

 

中はとっても綺麗。

茸汁を振舞ってくれたよ♪

 

 

 

小屋から見上げる空木岳

麓から雲が昇ってきてたんで

速攻登ったんですが

 

 

 

来た!

やばい

 

 

 

 

ゴール手前で追い抜かれる・・・_l ̄l○lll ガク

100名山18座目~空木岳 2864m

 

 

 

 

翌朝。

木曽駒ケ岳までの道は相当長いんで

余裕をもって3時出発しましたが

ガス&強風で

全身ビッショビショ・・・

空木岳頂を経由し木曽殿山荘までは1時間強の距離なんですが

ルートは岩場なんで

ペンキ探しが必須。

しかし視界は3m。

うかつな判断は即、滑落。

ムッチャ怖かったです。

 

 

木曽殿山荘見えた時は夜も明けて・・

結局2時間かかった。

小屋で一息ついて縦走路に入ります。

 

 

 

最初のピーク東川岳より振り返る。

空木岳から南駒ケ岳・越百山に至る稜線

 

 

 

 

伊那谷を埋め尽くす雲海。

甲斐駒・仙丈・北岳 そして富士山。

爽やかな朝でした。

この時は

 

 

 

大海原に悠然と浮かぶ御嶽山。

 

 

 

 

そしてこれから歩く稜線

遥か遠くに宝剣岳も見えます。

アップダウン繰り返しのハードな縦走路です。

8時間の見積もり。

見晴らしが楽しめれば頑張れますが

 

 

ああ ガスってきた。

 

 

 

視界が消えていく・・・

 

 

 

何とか極楽平までは来たけど

こんなです。

直前に宝剣岳の雄姿が迫っているハズなんですが

この中に飛び込む気力はすっかり削られました。

山小屋の予約はしてましたが

翌朝の天候も良くなさそう。

木曽駒は諦めてロープウェイ千畳敷駅へ降りましたとさ。

 

キャンセル連絡はしておりますよ。

 

 

 

おいしい水は?

 

 

 

空木岳への途中

池山小屋脇にある水場の水です。

この日は相当暑かったこともあり

ガブガブ喉に流し込みました。

花崗岩にろ過されミネラルを多く溶け込んだ水。

細胞の隅々まで行きわたるのを感じました。

第4位です。

 

空木岳~木曽駒縦走

今年リベンジしたいけど

山小屋開いてるかな・・