吹田補聴器センター the認定補聴器専門店!

吹田補聴器センター the認定補聴器専門店!

~吹田市の認定補聴器専門店「吹田補聴器センター」のブログ。補聴器の紹介や耳そうじのご案内をしています。~

「聞こえ」の新習慣


年に一度は、「耳ドック」で、聞こえの健康チェックを!


 


「聞こえ」の新習慣 「耳ドック」は


吹田補聴器センター オリジナルの「聞こえ」の検査です。


 


 


「聞こえ」には2種類の能力があります。


*聞く力


*聞き分ける力


この2つが、今現在、どのくらいあるのかを


純音検査の他に言葉、数字の聞き取り、雑音下での聞き分け


など様々な「聞こえ」に関する測定をし数字化します。


 


明確に数字に表されることにより、


「難聴の早期発見」「予防」ができます。


 


詳しくはこちらの記事をご覧ください。


 


耳ドックのお申し込み・お問い合わせは


0120-412-242


 


****************************************************************


車 送迎車あり 車


ご自宅まで、お迎えにあがります。


詳しくは こちら


****************************************************************


 


 


 


 

Amebaでブログを始めよう!

ドS kazucoのつぶやきよ

 

今日は、つぶやきというより、叫びね、叫び。

 

先日、ご来店のお客様

90代のお母さまとそのお嬢さま

 

補聴器を作りたい、とおっしゃるので

 

「耳鼻科にはかかられましたか?」

 

とお聞きすると

 

「行きましたけど

90やし、補聴器なんて要らんやろ?

って言われたんです!」

 

 

は〜〜〜〜?????

 

のけぞったわ、いや、本当に。

それ、耳鼻科の先生のお言葉ですか??

 

よくよくお聞きすると

 

聞こえが悪くてずっと困っていた

ご本人もご家族と話がしたい

 

ご家族も、もうたいがい大声で話すのが疲れてきた

 

だから、耳鼻科に行って、相談をした

 

で、返って来た言葉が

 

90やし、補聴器やっても意味ないやろ

家族がフォローしたらよろしいやん

 

だったそう。

 

いやいや、

90歳やったら、補聴器の意味ないってどういう意味?

 

一応、

言葉の聞き分け能力が落ちすぎていたら、

補聴器を装用しても効果がないので、

 

もしかしたら、その結果を踏まえて

先生は、「補聴器不要」をおっしゃったのかもしれない

と思い、

 

語音弁別を測定したら、まぁ、悪くない。

というか、90歳にしてはものすごく良い。

 

耳の病気があるから、「補聴器をしても意味がない(効果がない)」

という言葉が、患者さんの受け取り方で、

こうなってしまう場合も多々あるので、

 

色々、できる測定をしてみたが

 

補聴器を装用すると、すこぶる調子が良い。

 

ということは

やっぱり

 

アレか。

 

その耳鼻科医の補聴器嫌いと高齢者差別か。

 

もちろん、耳鼻科の先生が全員そうであると言ってるわけではない。

 

実際に、

 

「補聴器って、僕はあんまり推してないんだよね。

耳あな式だと外耳炎になるし。

そもそも、あんまり聞こえないじゃない

だから、うちでは補聴器の診断は出さないよ」

 

と営業に行った時に、言われたこともある。

 

え?

いや・・・

 

耳あな式だと外耳炎になるし

って・・・

 

耳あな式補聴器を使っている人が全員、外耳炎になるわけじゃないし、

 

先生の言う

「あんまり聞こえてない」と言うのは、

どのレベルです?

 

例えば

70dBが50dBになるだけでは不満なのか??

若者のように、モスキートー音まで聞こえないと

満足しないのか??

 

補聴器装用者はそれだけでも、

「ものすごく聞こえる!」レベルですよ??

 

「そこそこ」じゃ満足できないのか?

0か100か、じゃないと勧めないのか??

 

そして、何より、

「僕」は補聴器が嫌いかも知れませんが、

 

今、

この世の中で、難聴者のための「聞く道具」って

補聴器しかないですよね??

 

近視の人に、メガネ、コンタクト、レーシック手術

と選択肢があることに対して、

 

難聴者には、補聴器か人工内耳 しかないですよね???

 

それを

「僕」が嫌い、という理由で、

患者さんの要望を却下するってどういう了見ですか?

 

 

は〜〜〜??

同じ写真もう一回、出しちゃうわよ。

 

 

そして、何より

 

90だから要らん

 

これ、一番腹たつ。

ホント、ものすご腹たつ。

めっちゃ、腹たつむかっ

 

90でもフルマラソン走ってる人おるで?

90でもスマホやらパソコンやら使いまくってる人おるで?

 

こないだ、孫のTikTokみてたら

それらしい年齢のおばあちゃんが、

リズムに乗って投稿してはったで??

 

てか、「僕」はTikTok知ってる?

 

 

本人が、補聴器つけて、

周りの家族や友達とコミュニケーションを取りたい

 

って言うてるのに、

 

何を「僕」の価値観、「僕」の年齢観を押し付けてはるんですか?

 

 

 

 

 

 

もうね

来店された時に、雰囲気がおかしいなと思ったのよね。

 

なんか、身構えてる感じで・・・

 

そりゃ、耳鼻科でそんなこと言われたら、

悲しくなるし、なんか「不信感」抱きますわね。

 

ご本人様

まずは、補聴器の貸し出しで様子を見ていただきましたが、

もう、ほぼ即決でした。

 

 

 

本人が

聞きたい

話したい

と要望してるんだから、

 

それに応えてあげましょうよ。

患者さんのQOL(クオリティ オブ ライフ)の追求。

必要だと思いますけど。

 

 

 

 

 

 

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

補聴器のご用命は,

 吹田市で最初の認定補聴器専門店

  吹田補聴器センター

吹田補聴器センターのアメブロブログ

予約優先:06-6878-1000

 

吹田市五月が丘北25-40ユタカビル1F

 営業時間 10:00-19:00 木定休 P有り

送迎車あり:お家まで送迎いたします

 

 

 *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

メガネのご用命は

 認定眼鏡士のいるお店

  メガネは長江

メガネは長江のアメブロ

0120-4122-42

 

吹田市五月が丘北25-40ユタカビル1F

 営業時間 10:00-20:00 木定休 P有

 

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

 

 

 

ドS kazuco のつぶやきよ

前回のつぶやきが2016年10月ですって。

今、

もう2019年よ?

何やってたのかしら、私。

 

ああ、そうね

3年の間に、3ヶ月も入院したり、夫が亡くなったり、娘の家の近くに引っ越したり…

まぁまぁ毎日バタバタ充実した日を過ごしていたわ

 

過去形じゃなく、もちろん今もバタバタはしてるんだけど

 

でも、前回が2016年って

笑っちゃうわね、ほんと。

月日が経つのが早すぎて。

 

月日が経つのが早すぎて

ついていけないな〜と思うことが増えてきたわね。

 

私もね、年々、年を重ねるからね

全力疾走しても、老いのスピードには勝てないわけで。

 

そうね

言うなら、

下りのエスカレーターを一生懸命、逆走して登ってる感じかしら

 

 

年々、このエスカレーターのスピードは増して、

1日サボると、以前は7日くらいで取り戻せたのに、

今は、1ヶ月頑張らないと取り戻せなくなった。

 

小5の孫なんて、3日で取り戻せるのにね

 

私は意外と自分に厳しく、

 

ヨガ30分の後、ラジオ体操して、

トランポリンを100回飛んで

内太ももの引き締めのマシンを70回

 

これを毎朝やってから出勤してるの

 

でも去年の12月、

なんとなくヤル気がでなくて1ヶ月サボっちゃったら

まぁ

大変。

 

それから3ヶ月、坐骨神経痛が酷くて歩けないし、しんどいし。

 

整形外科に行っても、接骨院に行っても、マッサージに行っても

結局は治らず・・・

 

やっぱ、やるしかないか・・・

 

と諦めて、ちょっとずつヨガからやり直したら

あら不思議

カチンコチンに固まっていた体が少しずつほぐれ、

坐骨神経痛も和らいできて・・・

 

私は、体からの

「ほらね」と言う言葉を認めるしかなかった

 

年を取ってくると

風船が日に日にしぼんでくるように

できることが少なくなってくる

 

でも、風船も、毎日空気を入れたら、

元の大きさを保てるように、

人間の体も同じこと、なのよね

 

 

 

 

 

補聴器の販売業務をしているといるのよね

「スマホは難しいから使ってない」

「LINEは難しいから使ってない」

って言う人。

 

特に女性に多いかしら。

 

そりゃね。

イケイケの若者の時代になかったものを

70になって、80になって

初めて触るんだから

怖さもあるだろうし、

敬遠したい気持ちはわからないでもないわ。

 

でも。

高度成長した日本で

そして、

びっくりするくらい速いスピードで

流れている今の時代で

 

「若い時に使ったことがないから、使えない」

 

なんて、言い訳にもならないのよ。

 

そもそも「若い時」の時間の方が短いし、

 

若い時に使ったことがないから、使えない

って言われても

 

で??

 

と聞き返されちゃうわよ。

 

パソコンやスマホだけじゃない

もっと私も想像ができない「メカ」がこれから

どんどん出てくると思うし、

いろんな使い方が出てくると思う。

 

分からないなりにも、

それらに対して、前向きに取り組んでいかなきゃ。

 

取得するのに時間かかってもいいじゃない?

何回聞いてもいいじゃない?

 

・・・もちろん、聞かれる方は

「またかよ」

と思ってるかもしれないけど、

そこは、ホラ。

それこそ

「年の功」でニコニコかわしながら

 

自分のモノにしてしまえばいいわけで。

 

毎日使っていたら、覚えるわよ。

 

昔、自転車に乗る練習をしてた時のことを思い出してみて。

何回転んでも、毎日練習したでしょ?

 

だから、乗れるようになったでしょ?

 

 

そんな感じよ。

 

 

ハッキリ言って、幼稚園児でもスマホは使えるのよ

私たち高齢者が使えないはずはない!

 

そう思って使ってみて

 

カンタン

カンタンってね。

 

そして

毎日使うことが肝心よ。

 

幼稚園児と違って、

忘れることが早くなったから

 

2日間使わないと忘れちゃうから

毎日使ってね。

 

 

うちのお店では

補聴器とスマホをつなげる使い方をお勧めしています

 

だって、便利だもの。

 

携帯電話やスマホを耳に当てなくても、

補聴器がイヤホンの代わりになって、

相手の声を両方の耳に届けてくれるのよ。

 

音質も良好で。

 

こんな便利な方法を

「スマホの使い方がわからないからやらない」

なんてもったいない!

 

もちろん、スマホの使い方もお教えしていますよ

 

LINEのスタンプの買い方や使い方、

今流行りの

ペイペイの設定の仕方なんかも

お教えしています

(あ、もう1人の認定補聴器技能者のayaがね)

 

だから、不安に思わずに

便利な世の中になっているんだから、

時代に遅れないよう、必死で着いていきましょ!!

 

 

 

 

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

補聴器のご用命は, 

吹田市で最初の認定補聴器専門店

  吹田補聴器センター

吹田補聴器センターのアメブロ

予約優先:06-6878-1000

 

吹田市五月が丘北25-40ユタカビル1F 

営業時間 10:00-19:00 木定休 P有り

送迎車あり:お家まで送迎いたします

 

 

 *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

メガネのご用命は 認定眼鏡士のいるお店 

メガネは長江 

メガネは長江のアメブロ

0120-4122-42

 

吹田市五月が丘北25-40ユタカビル1F

 営業時間 10:00-20:00 木定休 P有

 

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

 

 

 

吹田補聴器センター

認定補聴器技能者の aya です

 

お久しぶりの投稿で

世間はすっかりお盆です!

 

そうなんです!

あっという間に立秋が過ぎて・・・

びっくりする早さで夏休みが終わろうとしています。

 

息子の宿題は無事に終わるのでしょうか・・・

 

 

さてさて。

夏といえば・・・

 

 

 

そうです!

日本の夏は、補聴器にとっては最悪の季節です。

 

基本的に補聴器は北欧で発達している商品です。

北欧・・・

なんだか、夏、暑いけど過ごしやすそうな響きがありますね

北欧の夏・・・

 

北欧出身の補聴器にとって

日本の・・・とくにこの大阪の湿気は想像範囲をはるかに超えているのでしょう。

 

 

 

大阪の夏は熱帯地方だと思うのですが・・・

気象庁はいつになったら認めてくれるのでしょうか

 

 

補聴器・・・というか、半導体を使っている商品は

すべて湿気は天敵ですよね。

 

補聴器は特に、耳の穴に入れるものですから、

特に湿気が多くなりがちです。

 

湿気が多くなると、もちろん部品は錆びますし、

なにより音がどんよりします。

 

汗っかきの方、

耳垢が多い方は

特に注意が必要です。

 

 

 

 

 

普段は、月に一度のメンテナンスですが、

夏の3ヶ月(7月〜9月)だけは

月に2度、メンテナンスにお越しいただくよう

お願いしております。

 

メンテナンスでは、

補聴器を真空装置の中に入れ、補聴器の内部の湿気を乾燥させ、

周りに付着した汚れをしっかり落とす

真空クリーニング(所要時間約10分)をしております。

 

これ、やっているのとやっていないのでは

本当に補聴器の「もち」が違います。

 

 

 

 

え?

暑いのに、お店に持ってこれない?

 

ですよね。

 

外を歩く?

なにそれ?

自殺行為ですよ?

 

ということで、当店では

そんな方のために送迎車を配車しております。

詳しくは「送迎車のご利用方法」をご覧ください

 

お店に来ることも暑くてしんどい方は、

ドライバーに補聴器をお預けしてくださってもOKです。

 

真空クリーニングして、またすぐにお返しにあがります。

 

 

 

 

 

◆―――――◆―――――◆――――◆―――◆  

年に一度は「聞こえ」のチェックを!

「耳ドック」に関する詳しい説明はこちら

◆―――――◆―――――◆―――――◆―――――◆  
 

 

吹田市の認定補聴器専門店   

吹田補聴器センター    

   

予約優先:06-6878-1000  

吹田市五月が丘北25-40ユタカビル1F  

営業時間 10:00-19:00  

木定休 P有り  

 

送迎車あり:お家まで送迎いたします

 

 

 メガネメガネのご用命はメガネ

認定眼鏡士のお店 

メガネは長江     

http://www.nagae.ne.jp    

吹田市五月が丘北25-40ユタカビル1F  

0120-4122-42  

営業時間 10:00-20:00  

木定休 P有