やっとこさ

 

一週間が終了いたしました~花束

 

一週間、長かった・・泣くうさぎ

 

そんな今週の最後は・・・

 

悲しいニュースからなのですがお願い

 

 

アメリカで

 

10歳の男の子が「いじめ」により

 

自ら命を絶ってしまいました。

 

 

男の子は

 

『眼鏡』と『歯並び』を馬鹿にされて

 

スクールバスの中では殴られて

 

眼鏡を壊されたり

 

身体にあざを作って帰ってきたことが何度もあり

 

ご両親も20回以上、学校へ連絡していたのに

 

学校側は何も対処してくれなかったということなのですが

 

なぜに、そんな場所へ

 

ご両親もお子さんを送り出し続けたのだろうか・・と。

 

(↓動画内のニュースを観てください)

 

以前に、LAに来る前に

 

アジア人のほぼ居ない地区へ

 

一時的に引っ越した時に

 

うちの娘も新しい学校でいろいろとあって

 

また直ぐに

 

別の学校に変わったと書いたことがあると思いますが

 

 

学校なんて

 

そんなに重要な場所ではないと

 

私は思っているし

 

このニュースも

 

あの時の自分たちと重なってしまい

 

本当にいたたまれません。

 

 

どんなに苦しかったことか・・。

 

たった10歳ですよ・・・。

 

今は天国で

 

楽しく幸せに遊んでいるといいな・・と悲しい

 

 

 

では、お話を変えましょう。

 

 

みなさまがトレジョへ行かれた際に

 

(トレジョとは→Trader Joe'sという全米で人気のスーパー)

 

必ずご購入されるお品はどちらでしょうか♡

 

 

私は・・

 

最近ハマって購入しているのが・・

 

↓こちら指差しラブラブ

 

先ずは↑左の『LEMON PESTO』なのですが

 

これは以前にアメリカのSNSでバズっていたのでアメリカ

 

私も購入してみたら

 

とっても美味しくて飛び出すハート

 

これに入っているGrana Padano/グラナパダーノ・チーズと

 

レモンの相性が抜群でキラキラ

 

チキンの胸肉を焼いたものに絡めたり

 

レモン・パスタにしたり・・パスタ

 

いろんな用途に使用しております♡

 

トレジョのおすすめレシピでは

 

↓ポテトに絡めておりますね飛び出すハート

 

そして

 

今では日系スーパーさんへいかなくても

 

3㌦代で入手できてしまう

 

『柚子こしょう』飛び出すハート

 

日本で作られているようでございますキラキラ

 

この柚子胡椒は

 

日系スーパーさんよりもお安いので笑

 

これはありがたいですよね♡お願いキラキラ

 

 

そして・・アメリカではアメリカ

 

わりとポピュラーな

 

lavash bread↓ (ラヴァシュ/アルメニアのパン)

 

在米の皆さまには

 

どこのスーパーでも購入できるので

 

かなり馴染みがあるパンだと思いますが

 

日本だと・・・

 

あまり見かけないかも?

 

こんな風に↓薄焼きになっております指差し飛び出すハート

 

アメリカ人がアメリカどのように

 

このパンを食すのか・・と申しますとパー

 

 

有名なのは

 

低糖質ピザのドウ代わりとして

 

このパンを活用する方々が多く

 

これで「薄焼きピザ」を作るのですがピザ

 

 

『lavash bread pizza』と検索すると

 

山のようにレシピが出てきたりします。

 

 

私がお気に入りなのは

 

甘いBBQソースを

 

ピザソースの代わりに、このパンに塗って

 

その上にチーズと照り焼きチキンを乗せて

 

(または、焼肉のたれに絡めた薄切り焼肉)

 

その上にピーマンや玉ねぎを乗せて

 

少しだけスリラチャ的なスパイシーソースを乗せて

 

ピザ風に頂くスタイルが一番好きです♡

 

そして、いつもの

 

アーティチョーク&ハラペーニョディップ飛び出すハート

 

それから

 

アメリカ人のお友達から

 

『美味しいよ♡』と勧められた

 

↓日本の冷凍スフレチーズケーキ日本

 

 

こちらも↓日本製品でございます日本

 

どちらの日本のメーカーさんが

 

このケーキを作ってるのかしらねん・・?

 

 

そして・・

 

 

たまには・・♡な

 

甘いおやつも購入しました♡

 

この季節にぴったりな

 

レモン・スコーンドーナツ

 

そして、最近のトレジョさんのお気に入りな

 

ホワイト・イエロー・レッド

 

3種のたまねぎ↓セット笑

 

と、こんな感じで

 

トレジョさんのお買い物は終了~ベル

 

 

そうそうパー

 

実はですね・・♡

 

 

 

数日前に

 

コメント欄を開けさせて頂いたときに

 

お教え頂いたのですがお願いラブラブ

 

 

アメリカでも購入できるとは知らなかったハッ

 

日本製品『バーミキュラ』!

 

 

そのバーミキュラさんの

 

フライパン(蓋付)が

 

「母の日」セールですよ♡と

 

お教え頂いて

 

 

自分への「母の日」ご褒美として

 

購入してしまいました~♡ラブキューン

 

 

(お教え下さった『あろは』さま!!本当にありがとうございました!!お願いキラキラ

 

じゃじゃ~んキラキラ

 

↓このサイズを購入しました♡(アフィリエイトではありません!)

 

 

レシピ本までついてきましたプレゼント

 

このフライパンでお野菜を炒めると

 

瞬間蒸発性能で

 

旨味を凝縮してシャキシャキに仕上がるんだって♡

 

 

お肉も外側がカリっと焼き上がり

 

中身はジューシーになるそうでラブキューン

 

 

ただ、こういうタイプの高級フライパンは

 

どのメーカーさんでも

 

しっかりと火で熱して

 

油をよーく馴染ませてから使用しないとメラメラ

 

焦げ付くと思うから

 

週末に時間があるときに使用しなきゃ・・

 

ですよね♡

 

 

たーのーしーみー♡ラブラブラブ

 

 

 

そして、もうひとつ。

 

 

こちらは↓チープ商品ではございますがウシシパー

 

 

中華系スーパーで購入した・・・

 

『火鍋』用のお鍋指差し飛び出すハート 

 

(小さい方のお鍋で↓14㌦程度でした笑

 

しかし、お安くても「アルミ」使用ではなくパー

 

しっかりと「ステンレス」製ですラブラブ

 

2タイプのスープで使用できます笑

 

ということで

 

火鍋スープの素を買いに・・・

 

 

辛いスープは↓これにして・・メラメラ

 

(こちらに入っている辛いオイルは↓半分の量だけの使用にしないと、辛すぎて食べられません笑

 

以前、友人宅で頂いた

 

こちらのスープは↓激辛すぎて無理でした笑

 

↓左と真ん中は

 

プレーン(ベーシック)なスープです飛び出すハート

 

スープの素も

 

『半分の量』の使用で充分なので

 

残りの半分は冷凍保存します♡

 

ここでパー

 

個人的に・・

 

「火鍋」の時に用意して頂きたいのが笑

 

台湾・関廟産の

 

↓こちらの「刀削麺」ラーメン

 

ぜひ、この乾麺の↓「刀削麺」を入れて食して頂きたいお願いキラキラ

 

こちらの麺は

 

ロサンゼルス近郊だと

 

『168』という台湾系スーパーで売っているのですが

https://www.168markets.com/index-3-SCA.html

 

 

台湾系アメリカンのお友達に

 

お教え頂いた通り

 

『もちもち・つるつる』で

 

とっても美味しいですラブラブラブ(台湾製です)

 

それと・・

 

「火鍋用」の「ごまだれ」を作る時にも・・

 

(また、それ以外でも)

 

 

中華料理には「必須」なのが

 

「紹興料酒」ですよね♡

 

(「紹興料酒」とは、文字の通り、紹興酒の料理用のお酒ですが笑、紹興酒に『塩』を入れることにより飲用酒ではなくなり「料理用」のお酒となるため、酒税がかからないようにお安くなっているそうです。塩分が入っている紹興酒→即ち『紹興・料理酒」とお考えくださいませ♡)

 

 

いろんな種類の調理酒がありますよねラブ

 

『米酒』も↓使用してみたいな・・ラブラブ

 

いつも私は

 

定番な↓こちら指差し飛び出すハート

 

この紹興料理酒と↓

 

白ごまペースト↓と

 

「みりん」

「にんべん・つゆの素」

「お好みのお砂糖(きび糖やメープルシロップなど)」

 

これらで割って

 

柔らかいペースト状のものを

 

「ごまディップ」として使用するのですが

 

これがまた美味でございますラブ飛び出すハート

 

 

この「紹興料酒」をひとかけするだけで

 

酢豚・麻婆豆腐・青椒肉絲・台湾唐揚げ(お肉に揉み込む)

 

なども

 

本格的なお味になるので

 

一度、お試しあれ♡でございます。

 

と、こんな感じで

 

本日は失礼いたします♡

 

 

では・・素敵な週末をお送りくださいませ♡

 

もう、夜中の1時だ笑

 

 

おやすみなさい。

 

 

↓推してやってくださいませお願いキューン

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村