あけましておめでとうございます。

今日は靖国神社へ初詣に行ってきました ニコニコ

 

 

昨年は三が日に参拝しなかったので

どうだったかわからないが、今年はなかなか

の行列ができているようでした。露店も

賑やかにやってましたよ 音譜

 

 

 

拝殿横の干支の寅さん。

瞳が青い白寅さんでした。

壬は「みずのえ」と読むそうです。

 

 

えー今年は混み合う行列には並ばず、

昇殿参拝することにしたので参集殿の方へ。

申し込んですぐに参拝となりましたにひひ

 

 

久しぶりの昇殿参拝。

気持ちも新たに、みっちりお詣り

できましたよ。今年はいい年になりますように、と思いつつ。

 

 

遊就館に寄って零戦や

彗星を拝んできました。

 

 

 

 

現在、遊就館では

真珠湾攻撃の際に比叡で傍受された

電報が展示されております。有名な「トラ

トラ トラ」以外の部分も見れます。持ち主の

方に平成になって寄贈されたらしい。

 

 

 

この後振る舞い酒をいただき、

神門近くで振る舞われていた酒なども

いただき、売店でも甘酒をいただき、

それほど飲んではいないわりに

ほろ酔い気分になり(笑)、帰路へ。 

 

なぜか舞台では

阪神タイガースの歌が歌われてたが

寅年だからですね(^^)

 

 

 

ところで

大晦日は浦賀の叶神社へ行ってました。

西叶神社の後、東叶神社へ。

 

 

東叶神社の裏手、

浦賀城址へ初めて登ってみる。

田浦の梅林ほどではないが、いや〜

なかなかの登りでした。


登り切った場所からは

絶景が望められます音譜

 

 

その後ヴェルニー公園へ(^^)

いずもの国旗の降納を見て昨年の

締めとする。

 

 

ヴェルニー公園のにゃんこ。

 

 

 

それでは皆様、今年も

よろしくお願い申し上げます。

 

おわり

 

 

 

フォローしてね