きてくださってありがとうございます!元気です!

 

今週は色んな撮影や次女ナミのピアノの発表会の追い込みやアミの初めての中間テスト…は私なんもしてへんけど、たまたまなんか色々重なってブログが書けずでした。

 

そんな中でも見に来てくださったりコメント残してくださった方、本当にいつもありがとうございます!

 

 

今週頭に「syunkonカフェごはん8」の表紙の写真を無事撮り終えました。

 

本の撮影、ワイワイガヤガヤ大人数でやってるのブログとかでたまに見るんですけど、自分の場合はこじんまりで。数ページなら私とカメラマンの松永さん2人だけの時さえあります。(撮る料理が多い時は編集の瀬尾さんとライターの松永さん、料理のヘルプに姉が加わる)

 

今回の表紙は松永さんと瀬尾さんの3人で和気あいあいと撮りました。

(天才カメラマン松永さん)

 

そこにデザイナーのセンドウダさん(神様)がタイトルやあしらいをつけ、素敵な表紙にしあげてくださる形です。

 

 

「syunkonカフェごはん1」から13年経ち、私も読者さんも13歳年を重ねてるということで、今回レシピの文字の大きさを、これまでの11Qから少しでも大きい12Qに変えたくて。

 

途中で全部原稿を直してもらったんですが、当然ながら文字があふれ出し、アレコレ削ったり、言い回しを変えて1文字単位で減らしたり…

 

どうしてもこの工程写真だけはいれたい!!てなったら、他の要素をどう減らしたらそのスペースが空くか吟味。

(汚すぎて申し訳ない)

 

編集作業の経験がある方はよく専門用語で「ママ」とか「ママイキ」とか(そのままいく時)「トルツメ」とか(文字を取って詰める)で修正いれるんですけど

 

私の場合

「入れられたら嬉しすぎます 

どうにか」

 

言われても困るわ。(もちろん他の要素減らして、自分の肉眼では入れられるスペースを作って戻すんですけど)

 

これをライターの松田さん(神様2・もはや菩薩)が読み取ってくださり、さらに間違いがあれば追加で修正を加えつつセンドウダさんにわかりやすく伝えて下さって、どんどん素敵になって戻ってくる…を何度も繰り返してます。

 

 

なんせセンドウダさんの大変さよ。

 

「syunkonカフェごはん」シリーズって、見ての通り吹き出しがめちゃめちゃ多いじゃないですか。

 

なのでレシピや文字に変更があると、そこを変えるだけじゃなく、ピンポイントでその文字についてる吹き出しの位置まで変更しないといけないんです。

 

しかもただずらせばいいんじゃなく、吹き出しの形はまん丸に揃えられてるから入れられるスペースも限られてるし、ツッコミなんかは1ミリでも場所がずれたら全然面白くないから、吹き出しに合わせてデザインを組み直さないといけなくなる。

 

変更した原稿があがってくるたびに、吹き出しの位置が右から左、下から上へと変わってるのを見ると、この作業いったいどんだけ大変なんやろう…私なら発狂するわ…(センドウダさんも絶対してると思う)と土下座したくなります。

 

syunkonカフェごはん1とか2の時、当時の編集担当イトウさんに「デザイナーさんによっては1回デザイン変更ごとにお金かかったりもするんだよ!!初校以外は、絶対に直さないといけない間違い以外は基本修正しないようにしてください!!」って何度も叱られたんですが(ほんまイトウさんのお陰で今があると思ってます)

 

0校、初校、再校、再再校…6校7校8校…までいったこともありますが、度重なる修正に対応してくださるばかりか、こちらが修正いれてない部分までどんどん見やすく、可愛く進化させてくださる

 

こんな方は他にいないと思うし、これに甘えたら絶対あかんし、センドウダさんにこの先ずっと継続して良いことが起こりますように…と願わずにいられません。

ちなみにこの写真から、料理名のフォント全替えもしてんねん。

 

ずっと「これでいいんかな…」と思いつつも「いやいや、今回は変えるって言ったし!大丈夫大丈夫!」でここまで作業し続けててんけど、やっぱり気になって瀬尾さん(神3)に「本当に今更で申し訳ないんですけど」と相談。


そしたら瀬尾さんも「たぶん思ってることはみんな同じです。変えるなら今しかないです」と言ってくださり

 

その他もろもろ、本全体のあらゆる部分の軌道修正をしていき、めちゃくちゃ良い感じになりました。

上から下に変更。フォント1つで本の雰囲気がガラッと変わるのがすごい。

 

印刷紙の段階では周りに余白があるけど、本になった時はないから、ハサミで切り落として見え方の確認をしたり、写真のトリミングを変えたり、レシピによってはもう一度撮り直したり。何度も修正を重ねて、手にしてくれた人が少しでも読みやすく、わかりやすく、何度も開きたいと思える本に仕上げていってます。(最後は校正さんが間違いをくまなく見てくださる) 

 

あとやっぱりレンジレシピとか冷凍肉は「倍量作りたい!」という方が多いんで、それを入れたくて。

 

倍量やからって調味料を全部倍にしたらうまくいかんかったりするし、憶測の数値じゃなく実際にうまくできたものだけを掲載すべく、何度も試作して調味料の分量と加熱時間を割り出してる。

(倍量でもここまで照りを持ってこれた!どうせ炊飯器によるんやろうけどな…)

 

もうちょっとで予約開始のお知らせができるんで、また書かせてください!

 

 

めっちゃ長くなってすみません!!!

 

いつも本当にありがとうございます!

-------------------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます!


(気軽にコメント、いいね!を押してもらえたら嬉しいです!)

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです!