2018年は、ことごとく悪天候に阻まれて、かなりのスロースタートになりガーン


やっと、天候に恵まれたと思ったら、今度は釣果に恵まれないと言う・・

(どれくらい釣果に恵まれなかったのか?と、前回、前々回のブログを見ようとしてる貴方・・恥ずかしいから見ないでね照れポッ)


・・


な・・なんと言う不運ガーンガーンガーン



この世には、神も仏もいないのか・・






おぉ~神よ~








ってムカムカムカムカムカムカムカムカ





お前のテクニックの問題だろ‼

(゜o゜)アヒッ\(-_-)ペシッ





す…すみませんアセアセアセアセアセアセ




しかし、これからケンサキイカ宇宙人シーズンが始まろうとしているのに、この調子ではヤバい😱💧



tarakoyakiにしては、比較的好調だった昨年の釣行の中で、ケンサキイカ宇宙人最終戦は、自分でもびっくりするくらいホゲたからなぁ滝汗滝汗滝汗滝汗



しかし、この釣行で、イカ宇宙人の活性とオバマリグのエダスの長さの重要な関係を学んだんですねニヤリ




その後、爆釣を夢見ながらエダスの長さが違う仕掛けを買いそろえたり、まやま釣具の通販でドロッパーを買ったりして、ウハウハ妄想ハートしてたんですが・・・



イカメタルの動画を何気なく見ていたら・・・




ハッ・・・おもり・・ぐ!?



と、なりまして・・・



バーチカルの釣りのイカメタルに対して、オモリグならより広範囲に、しかも自然にエギを操作出来るのではないか!?!?!?


となり・・・釣りに行ってないので、小遣いも余裕がありタラータラータラー


こんな武器を・・(滝汗







モンスター専用?!!!

(;゜∀゜)ぶっ


別に・・モンスターを狙ってる訳ではなく、キャスト出来るしなりと、ティップの感度を両立させようとすると・・・こうなりまして・・・


(; ̄ー ̄Aアセアセ

し・・・しかし・・・錘とエギの長さが長いので、エギを自然に馴染ませることは出来そうですが、アタリを取るのは難しそうな・・・


や・・・やばい😱💧かも~


となりましてアセアセアセアセアセアセ



とりあえず、スルメちゃんで試し釣行をしてきました~


スルメちゃんならアタリは明確だし、あわせを失敗しても、またバイトしてきてくれるから~(爆)


我ながら、ナイスアイデア!
( ´∀` )b


という訳で、期待にウハウハしながら、比較的自由に釣りができるお気に入りの福井の某船宿さんへラブラブラブラブ
(ちょっと、事情があり・・・船宿さんは記載できません滝汗



ホゲたことのないスルメイカと、船宿さんに釣行に行く時の安心感ラブラブラブラブラブラブラブラブ




(両サイドが貸し竿の方だったので、念のためにスッテも準備してました↑)


本命は↓



(ちょっと画像が横になってますが、ヴァンキッシュとの組み合わせは素晴らしい感じでしたよ~ラブラブラブ


そして・・・


テスト釣行の結果は~






あ・・あれっ?!

な・・・なんか・・・少なくね??


・・・・


は・・・はい・・・・



この日は・・・船長も経験したことが無いくらいの・・・劇シブでした・・

(/ー ̄;)ち~ん

えっ???


劇シブではなく、お前だけホゲたんじゃね~のか??


って?!


ち・・・ちがいますよ・・・


本当に、右舷は良く分かりませんが、tarakoyakiが釣りしてた左舷は、9人中3人しか釣ってなかったような・・・

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

この日は、半夜便と深夜便の出船だったんですが・・・・


船宿さんのHPの釣行記録から・・・・・



抹消されてました・・・・


ヾ(´Д`;●)ォィォィ




2018年も半分が過ぎようとしているのに・・・・


未だ・・・・迷走中のtarakoyakiでした・・・(^-^;



スルメも釣れへんのか~い!!

(*`Д´)ノ!!!