てつおです。



僕は会社員時代、長期休暇の後
の出勤日、まるでやる気が
起きなくて、しばらく無気力状態
になることが多かったのですが、


仕事とプライベートの境目が
なくなるようになってから、
休暇という概念も
なくなっていきました。


つまり会社員時代は


平日→仕事で我慢する日
休日→好きな事ができる日


現在は

平日→好きな事ができる日
休日→意図的に作るもの


という感じに変わってきました。


もちろん100%好きな事だけ
している訳でもないのですが、


自分の裁量で、
実験と失敗を繰り返しながら
自分の城を築き上げるという工程に
チャレンジできる日々が


HSS型には必要不可欠な
気質だと感じています。


小学校時代は
ロールプレイングゲームにハマり


自分で武器や防具、敵キャラ
MAPをデザインして
架空のゲームを作るのが
何より夢中になっていました。


大人になってからのお仕事も、
世の中のニーズを探り、
自分だけのサービスを開発し
必要としているお客様に案内する


そして感謝の循環を大きくしていく。


というゲームを作っている感覚だと
考えれば、のめり込んでいくことが
出来ます。


なかなか結果が出なかったり、
全く反応がなかったり、


社会に必要とされている感が
ないと挫折しそうになりますが、


やりたくないことだけど、

大人だから仕方ない、
生活のために仕方ない、
義務だから仕方ない、


この思考に飲まれて
思考停止しているなと感じると
危険信号、、、


やりがいで夢中になれる
ワクワクした毎日を送ることから
どんどん遠ざかっていきます。


子供の頃に夢中になっていたこと、
それはあなたが純粋に心から
望んでいた欲求です。


大人になると、

世間体や我慢教、
義務教
常識教、


あらゆる場面で、
思考停止してしまう罠が潜んで
います。


やりがいで夢中になれる
ワクワクできる毎日を諦めない


HSS型は夢中になることに
没頭している時、一番輝ける人種、


インストールされた我慢教や常識教を
捨て去って


一日でも早く自分らしさを
取り戻していきましょう!


さて、そんなやりがいで満たす
毎日を手に入れるための、
HSS型には副業がおススメです。


普段の私生活の表の顔

そして

本当に夢中になれる「やりたいこと」
にのめり込んでいるとき
真の活き活きした時間が訪れます。


そのダブルライフを
手に入れるための相談会


プレミアム副業診断を
3日間限定、
現在数名限定で無料にて
募集させて頂いております。


https://lucky-s.net/esquaria/premium/


・仕事の人間関係が辛く転職を繰り返す
・飽き性で物事が続かない
・自分に向いている副業が知りたい


僕自身、フリーランスを15年以上
継続し、起業塾や起業スクールで
ビジネスを学んだ経験を基に


HSS型HSPの特性を十分理解した、
現在のあなたのお悩みに対して
客観的な視点で、
お話させて頂けると思います。


是非一度、お気軽に参加してみませんか?

あなたのご参加、心よりお待ちしています。