曼陀羅寺 江南藤まつり | 「トコの花ブログ」

「トコの花ブログ」

 花が大好き、ウォーキング兼ねて散策、デジカメで楽しんでいます

 

残っていた写真 江南藤まつり

 

曼陀羅寺・・・愛知県江南市前飛保町寺町202

 

メモ 西山浄土宗の古刹で尾北地方における最も格式の高い霊場です。

寺域は13,000坪、檜皮葺の正堂を中心に庫裏、大書院、小書院、

曼陀羅堂、地蔵堂、鐘楼、宝蔵 ...

 

フラワーパーク江南 の帰りに寄った江南の 藤まつり

あぁ~ダメだった~びっくり  行ったのは 5月3日

出すの迷いましたが アップしましたキョロキョロ

 

 

 

 

八重の美しい 藤の花 が咲いてるはずだったキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

公園内の シャクナゲ 牡丹 

 

 

 

白藤 はまだ咲いてますが短かった キョロキョロ

 

 

 

手入れをされていた方に聞くと・・・1週間前が見頃だったそうです ニコニコ

 

 

 

 

 

 

ベニカナメモチ  大きな木でした ニコニコ

 

 

 

ベニカナメモチ

 

 

 

ベニカナメモチ  可愛い花がいっぱい ラブラブ

 

 

 

主人が 田楽 食べたいと・・・ニコニコ    \600

 

 

 

ここがメインの 藤棚 長い が寂しい限りショボーン

 

 

 

境内はGW中で大勢の人で賑わっていました 照れ

 

 

曼陀羅寺 の周りにはいくつかの寺があって・・・

雲鷲院 まんだらもち が目に入って中へ

 

 

 

つつじの上を アゲハ が飛び交って 動きが早くて失敗キョロキョロ

 

 

雲鷲院 の中へ ヨモギもち を買ってきました ラブラブ

 

 

 

慈光院 いつも花があるお寺

この時は花が少なくて・・・ オオデマリ つゆ草 アメリカシャクナゲ

 

 

 

慈光院 の門

 

 

 

休憩所

 

 

 

メインの 藤棚

 

 

 

 

 

 

江南の は遅すぎましたね ショボーン

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

 

時季外れになって迷いましたが・・・

残っていた写真が整理出来て良かったです照れ

 

明日からは14日に行って来た写真を

アップしますねラブラブ