こんにちは、

uminone の 心理カウンセラー ayako です。

 

 

自分で決めたことなのに続かない・・、

頑張ると決めたのに疲れてしまう・・、

やめたくなる・・、

何もかもうまくいかない気がする・・、

周りは皆んな頑張っているのに自分だけできてない・・

 

やっぱりいつもこうなる・・、

やっぱり自分は何をやってもダメだ・・・(>_<)

 

 

 

そんな風に自分を追いつめてしまうことってありませんか?

 

 

 

これは、

 負の連鎖、悪循環に陥っています

 

 

 

あなたは深く悩み過ぎて、悪循環に陥っていることに気付いていないかもしれません。

仮に、自分が悪循環に陥っていると気付いても、

早くなんとかしなければと焦るばかりで、

 

 

  「どうしたらいいの!!!???」

 

 

と先が見えなくなってしまうことがありますよね。

 

 

 

そんな時に、

 

 

     

 悪循環を一瞬で止め、善循環の波に乗る方法があるのです。

 

 

   

まず、

どんな人でも

 「悪循環に陥る可能性がある」

 

         ということを知っておいて下さいね。

 

 

 

悪循環は「意識している自分」と「無意識の自分」がケンカしている状態です。

 

例えば・・

不安な気持ちになった時、

 

"不安を取り除かなければ"と「意識している自分」がいるのですが、

"不安な気持ちはどんどん大きくなっていく"

    ↑

この気持ちが「無意識の自分」です。

 

 

意識している自分と無意識の自分がバラバラで反対方向に綱引きしている状態です。

 

この状態はとても苦しいです。

 

心と身体はつながっていますから、放っておくと、

不眠や不調など健康に影響を及ぼすことがあります。

 

 

 

ではどうしたら善循環の波に乗れるのでしょうか?

 

 

まず、

悪循環の波を止めましょう

 

悪循環の波を止めるには、

自分が悪循環に陥ったことに気付くこと

  「何をやってもうまくいかない」と思った時に、 

  「自分は悪循環に陥ったな」と気付けたら、

  その瞬間に悪循環はピタッと止まります。

 

悪循環を止めなければと思わない

  悪循環に陥っていることに気付いたら、

  慌てて「悪循環を止めなければ」「なんとかしなければ」

                         と思わないでください。

 

上記で悪循環の波を止めたら、

今度は、

善循環の波に乗っていきます

 

変わらなくてもいい

  「変わらなくてもいい」という気持ちになることで悪循環から解放されていきます。

  あわせて、「こうなれたらいいな」という願望・目標をイメージしてみてください。

  

  例えば・・

  「決めたことを最後まで楽しくやれたらいいな♪」

  「相談したことに親身になってもらえたらいいな(´ー`)」

                                  など。

 

この時大切なことは、

 

   「目標はあるけど、目標に執着しないこと」です

 

今の自分でOK

  「ダメな自分もうまくいってる自分もOK」

  「不安な自分も不安を感じていない自分もOK」

  「イライラしてる自分も穏やかな自分もOK」

 

 

自分が好き

  いきなり自分の全てが好きにはなれなくても大丈夫です。

  部分的でも大丈夫です。

  「○○してる時の自分が好き(*’ω’*)」 というように、

                         お気に入りの時間でもかまいません。

 

 

本来の自分の力が出せる

  好きな部分を意識したりだんだん増えてきたりすると、

  元々あなた自身が持っている本来の自分の力が出せるようになってきます。

 

  そうすると、

  ちょっと嬉しかったこと・道端の可愛らしいお花・日差しの心地よさ等、

  些細な出来事にも気づきや喜びを感じる感性が蘇ってきます。

  ちょっとした良い結果への気付きと共に、実際に良い結果が出やすくなります。

 

 

楽になる

  心も身体も楽になり不安感が減ってきて安心感が増してきます。

  血流が良くなり頭痛が緩和されるなど体調が良くなることもあります。

 

 

この心も身体も楽な状態でありながら、

         楽しく目標に向かっている時が"一番成長できる時"なのです✨

 

 

 

 

そうは言ってもそんな簡単にできるわけない!!

そんな上手くいってたらこんなに苦労しない!!

という気持ちになる方もたくさんいらっしゃることと思います。

すでに今まで深く深く悩みと向き合ってこられた方は当然そう思われると思います。

 

 

先ほども申し上げましたが、誰でも悪循環の波に陥ります。

ですが、誰でも"善循環の波に乗ることもできる"のです。

 

  

悪循環に気付くコツと善循環の波に乗るコツをつかめたら良いのです。

 

 

コツをつかむと仕事や学校、生活全般、人間関係等がとても楽になります。

 

 

 

uminone ayako