こんにちは。 uminone 心理カウンセラーの ayakoです。

 

もうすぐ4月、新年度を迎えるにあたり、

ドキドキ わくわく 期待がいっぱい✨

 

 

 

 

・ ・ ・ ・ なら良いのですが、

 

 

不安で不安で仕方ない(>_<)

という方もたくさんおられるのではないでしょうか?

 

 

□嫌な上司と一緒に仕事をすることになる

□嫌な同僚と一緒に仕事をすることになる

□嫌な先生が担任になるかもしれない

□苦手な人がクラスメイトになるかもしれない

□とにかく環境の変化が怖い

□皆と上手くやっていけるか自信がない

□新しい仕事がちゃんとできるのか不安

□任される業務が増えることへの不安

 

 

このように新学期は、

お仕事をされている方は、部署が異動になって、

新しい人と一緒に仕事をするようになることがあります。

 

学生の方であれば、新しい先生やクラスメイトに

変わったりします。

 

 

新年度、新学期を迎えるにあたり、

 

今回は特に

 

  「苦手な相手と仕事や作業をすることになる」

                   不安を解消し、克服する」方法

 

                                   についてお伝えしたいと思います。

 

 

学校や職場など、組織の中では、

どうしても嫌いだったり苦手な人と一緒に過ごさなければならないことが

多くありますよね。

 

あの時間て本当に辛いものです(T_T)

 

 

思い出すだけで頭にくる相手、思い出したくないのに思い出してしまう人はいませんか?

 

 

そんな時に使える

 

     自分の潜在意識のパワーで他人を変えるセラピー

 

                                          をご紹介致します

 

~ここからはイメージして下さい~

 

①    嫌な相手を人形にして下さい

②    そして箱の中に入れて下さい

③    箱のふたを閉じて下さい

④    ダイナマイトでBOON!!と遠慮せず爆破しましょう

⑤    爆発によって黒い煙が出てきます

「●●さん(相手の名前)のところへ帰りなさい」と

と何度も強く伝えて下さい

⑥    黒い煙はどんどん遠くへ消えて行き、

そのあと、キラキラときれいな光の粒子が残ります。

⑦    その光の粒子をすぅーっと吸い込みます。

または、下にも落ちていて、それを両手ですくい上げ、

自分の胸にしまいます。

 

 ~どんな気持ちになりましたか?

 

これは、

人から受け取ったネガティブな感情をエネルギーに変えて本人に返し、

ポジティブな感情だけをありがたく頂戴する為のイメージ療法です。

(矢野惣一さん著書参考)

 

 

 

私たちは他人から「嫌な想い」と「良い想い」の両方を受け取っています。

他人から受け取ってしまった「嫌な想い」は返してあげるのです。

 

 

 

この方法では、

他人から受け取ってしまった「嫌な想い」を

"純粋なエネルギー"に換えて、その人に返します。

そのためにダイナマイトで爆破します。

 

 

 

感情の喜怒哀楽はどれも元は同じエネルギーとのことです。

 

 

 

電気エネルギーが光や熱や動力に変換されるように、

人は感情のエネルギーを喜びや悲しみ、怒り、感謝の気持ちに変換することができるのです。

 

 

 

ですから、

あなたからエネルギーを返してもらった人は、元気になりますし、

そのエネルギーを今度は優しさや感謝の気持ちに変換することができます。

 

 

 

潜在意識を使うと、

このように自分だけでなく、

他人も幸せに変えることができるのです。

 

 

 

相手を自分の都合の良いように変えようとするのではなく、

自分と相手、双方の幸せにつながるようにするのです。

 

 

"自分も他人も幸せになるセラピー"素敵ですね(*^-^*)

 

 

 

 

uminone ayako