私は 子どもの頃から  【人間嫌い】 でした

それは 今も変わらず・・・


勿論 幼少から学生時代 それなりに 人付合いはできてたし

社会人になってからも 仕事に支障をきたした事は無いです

色んな自分を演じられるし そういう変な癖もついてしまったから


でも いつも何だか 【生きづらい】 = 一人が楽で 一人が好き


小学生の頃 数人 特定の人と会話をすると

決まって 蕁麻疹が出た


その人達から 嫌な思いをさせられたとか そういうんじゃなくて

所謂 【生理的に受付けない】 男女問わず


最初がそれがどういう事かわからなくて でもだんだん気づくようになって

そう感じた人からは 自然と徐々に 自分から距離を置くようになった


逃げるんじゃなくて 自分を守る為の手段

+ 相手も傷つけずに済む方法


よく 「人を変える事はできないから 自分が変わらなきゃ」 と

当たり前の事を言う人がいます


正論だと思う でもそれができないから 私は苦しむ


まさに私は 【人間アレルギー】  です