数ヶ月前の事。
時々、私のブログの読者になって下さった方からメッセージを頂く事がある。
商業目的と分かる方には、基本的に返信していないが、それ以外の方には返信するようにしている。

ある女性に「読んで頂いて有難う御座います」的な内容のメッセージを送った時の事。
再び返信があり、「敬語も出来る人だったんですね。同一人物と思えず、驚いています」と書かれてあった。

当たり前やー!!大人やからー!!

関西人は敬語が出来ないとか、標準語が話せないと思っておられる方が多いのだろうか・・
仕事上、コテコテの関西弁を話せない職業もあるし、相手が関西人とは限らない仕事もあるから、今や関西人が標準語で仕事をするというのは、結構当たり前だったりするのである。

恐らく、私のブログでの毒舌言葉が、そのまま私の話し言葉だと思われたのであろう。
まあ近いけども・・

よく帰国子女の方は敬語がアカン・・と聞くが、私がこれまでに日本で一緒に働いた帰国子女の方は、ちゃんと敬語も話せたし、上下関係も知っていた。
しかし、ビックリするほど敬語を話せない帰国子女がいるのも確かであった。

私は30歳まで日本で普通に働いていた、普通の日本人である。
ちゃんと使えますねん・・。

人気ブログランキングへ