歯の激痛から11日目。
毎日病院通いが続いています。
お仕事は 休んでいますが   これからも続く見通しを考えて  辞める方向の気持ちは
昨日お伝えしました。来週話し合い。
そして  結果は  副鼻腔まで行った細菌は  抗生剤で治せる範囲という事で耳鼻科へ行く事は
無くなってホッとしました 
歯は…  細菌が上奥歯の神経を伝わって埋まってる親知らず→ほっぺの骨にまでいって
ほっぺの骨が溶けていました。  
抜き歯をするとなると 上奥歯と親知らずを取って骨も削ることになり  入れ歯だそうです。
インプラントとか 歯茎に埋まってる親知らずを上奥歯のあった場所に移植する事もあるそうですが…また 虫歯とか細菌とか 怖いので抜く時は  入れ歯と考えています。
それにしても  痛みがまだあるので上奥歯の根の治療をしっかりして  金曜日まで抗生剤続行。根の治療には 2ヶ月くらい掛かるそうです。その間に腫れと痛みが治れば抜き歯なし。とのこと。
先生は  いろんな事を考えて  その選択を勧めてくださりました。
骨も削るので局所麻酔よりは  全身麻酔か静脈麻酔が  良いと思うけれど  3ヶ月待ちですって   その間の状況みて 決めるとします。前に2度程全身麻酔使ってますが  2回共 術後危険だったので 今回は いろんな事を覚悟していました。
稀なケースで 虫歯なら見つけられたらしいですが 虫歯じゃない。全く  変な事ばかりなるもんです 
今日も 根の治療  この前は 麻酔2本で足りませんでしたが  少し我慢したと口腔外科の先生に言ったら  あしたは ちゃんと追加してもらって! 30本まで打てますから  だって~   金曜日は  もう一度放射線科の先生と相談してからのお話があるそうです。  もう  怖い事言われません様に
なんだか   愚痴ブログになってしまいましたが    これでも懲りずに頑張っています
なかなか  コメント  行けませんが    落ち着いたら  お邪魔します。
こちらでは  インフルエンザにノロウイルスに加え  りんご病が流行ってるとか……
皆様も 年末に向けて  感染気をつけてくださいませ。    
それでは      See      you       again