こんにちはーむらさき音符



3月スタートしましたねキラキラ

もう少ししたら、桜も咲く頃かな🌸🌸


今年もお花見ができたらいいなぁキラキラ

まだまだ寒い日が続いてるので、早くあったかくなってほしいです指差し



さてさて、今日は休みだったので朝イチで美容院へ行ってきましたむらさき音符



2回目の髪質改善トリートメントのケアをしてきましたむらさき音符




1回目のレポはこちら♡




髪質改善トリートメント色々あるけど、わたしがいま通ってるのは、Dr.HEATドクターヒートの髪質改善トリートメントですむらさき音符


前回はじめて体験したんですが、1ヶ月ほど手触りもツヤ感も長持ちしてくれたので、これは続けてみようかと🥰



今回もサラサラ✖️ツヤツヤに仕上げてもらいましたーピンク薔薇







今回もピンクブラウン系のカラーにしてもらい、少し春を先取りした気分🌸



引き続き、腰までのロングヘアをキープしてます。

長すぎるかなーと思いつつ、結局ロングヘアが好きなんですよね指差し





いくつまでロングヘア楽しめるかわからないけど、昔からサラサラのロングヘアへの憧れがあって🥰


自宅でもDr.Heatのヘアケアできるトリートメントも購入したので、しばらくはツヤ感のある髪の毛をキープできるようがんばりますむらさき音符






おまけ♡

先日は両親が会いにきてくれたので、みんなで上野の博物館に行ってきました指差し


前から気になってた和食展に行ってきましたむらさき音符







ただ、人混みがすごくてあまり展示よくみえなかった…泣き笑い




博物館は、やっぱり面白いですねぇー♡










地球はどうして作られたのか。

人類はどこから来て、どこへ向かっていくのか。

そして、宇宙のこと、生命のこと、科学のこと。



色々なことを考えさせられますね指差し

久しぶりに両親や姉にも会えて、よかったですラブラブ



今週末はひな祭りですね🎎

我が家もお祝いしたいと思います♡


ひな祭りメニュー、どうしようかな。


ではでは♡

みなさんも、楽しい週末を花束



こんにちはむらさき音符


あったかい日が増えてきて、春の訪れを感じますね🌸

お花見できる時期が待ち遠しいです🥰






さて、今日はお金に関することを綴ろうかと。


実質賃金が21カ月連続のマイナスとなってる日本🇯🇵

物価上昇に、賃金の伸びが追いついていない状態が続いていますねあせる



主婦としても、スーパーで物価が上がってることを実感する日々…

何かしらの家計のやりくりや工夫することが必要とされますね



また、2024年からスタートした新NISA。

日本株の勢いが止まりませんが、投資以前に求められるのは、日本人のマネーリテラシーでしょう。


正しいお金の知識を身につけて、実践すること。

これがより求められてきますね。



そんな中、わたしの主婦としてのテーマは昨年から引き続き、

【家計管理の見直し】です指差し


いまベースに置いてるのは、

倹約生活×積み立て投資生活です。


なるべくNISAの非課税投資枠(1人1800万×2人)を早めに埋めたいので、それを目標にがんばっています!

投資の話は、また今度指差し



まだ家計管理を完璧にできてる状態とは言えないのですが、習慣や家計管理のやり方を改善していく中で、その効果が数字に表れてきているように思いますむらさき音符


やるからには学びを深めていき、実践したいものです。



そんな今日は、我が家が実践中の節約ルーティンのまとめを綴ってみます指差し



一般的に溢れてる情報でもありますが、やはり知識としてではなく、実践することが何よりも大事だと改めて思い、まとめてみようと思います。





①固定費の見直し

この一年、劇的に家計が改善されたことで一番効果的だったのは、東京から出たこと笑


まず、都内から郊外へ移り住んだことで、大幅に家賃が下がりました。

スマホの格安プランに乗り換え、電気水道光熱費の見直し、サブスクの解約などは実践しているのですが、保険の見直しがまだモヤモヤしてます真顔

わたしは保険も最低限でいいと思うのですが、夫と意見が分かれるところなので、難しいですね。




②外食を減らした

というか、引っ越したことであらゆる飲食店の誘惑が激減しまして笑

今までよくテイクアウトや外食をしていた生活でしたが、自炊をすること、スーパーで安くなってるもので献立を考えるようにしてから、食費を抑えることに成功拍手


安くて美味しい食材が揃ってるお店を見つけたことも、満足度が高いポイント指差し



③断捨離、捨て活

これは以前から実践し続けているルーティンむらさき音符

本当に必要かどうか、満足度が高いかどうか、今後の買い物の基準も作られます。

モノと向き合う作業は、実は自分自身と向き合うことにも繋がってきますね花束



昨年末、美容家電や使ってない家電など多くの不用品を売却したところ10万以上の利益となりましたコインたち

このお金で、欲しかったパソコンを購入することに💸

色々とチャレンジしてみたいことがあるのです🥰


断捨離をすると、いいお金の使い方とは何か考えさせられますピンク薔薇





④買い物の工夫

大きく変化したのは、美容費と服飾費。

どちらも大好きではあるのですが…😭

消耗品だし、自己満足度が高いので、優先すべき支出ではないなと💸


コスメは断捨離した上で、厳選したものを最後まで使い切るようにしています。

コスパ&効果が高い商品、自分に似合う商品を探すのは面白いですよねアイシャドウブラシ口紅



洋服は、基本プチプラで指差し

セールで翌年分の服を買ったり、リサイクルショップを利用することもありますむらさき音符


安くて可愛いモノを探すのは昔から得意なので、値段を言うとビックリされること多い😇







⑤ノーマネーデーを作る

買わない暮らしを参考に。


食料品や日用品は、ある程度の計画性を持って、週2〜3回ほどの買い物の頻度で済ませるようにしています。


全くお金を使わない日をたまに作ることで、無駄遣いを減らせ、お金の使い方のメリハリもできるので、これはぜひ取り入れたい習慣のひとつ指差し



⑥節約系YouTubeをみる

これ、かなりメンタルに影響あります指差し


節約系YouTuberでオススメなのは、倹者の流儀さん、節約オタクふゆこさん。















2人とも節約術にすごく詳しい上に、話も端的で分かりやすいコインたち


全てを真似するのは無理だとしても、こういう考え方やワザがあるのかーと目から鱗なことがたくさんあります指差し


そして2人とも投資にも詳しいので、勉強がてら家事をしながら流し聞きしてますむらさき音符


やっぱり、節約を続けるのはメンタルやマインドを鍛えるのは必須ですね真顔




⑦欲しいものリストを作り、しばらく放置する


買いたいものや欲しいものは、メモしてリストアップするのも習慣にむらさき音符


必要なものは、そのまま買い物リストとして。

その中でも「これ、本当に必要かなぁ?」と迷うものは、しばらく放置笑


3日間〜1週間ほど経っても欲しい気持ちがあるなら、購入するようにしてますむらさき音符

案外3日経ったら、別にほしくなくなる商品も多いので、これもぜひオススメしたい習慣です指差し


⑧SNSをあまり観ない

これは、もう何年も実践してる習慣のひとつ。

とくにインスタが出てきてから意識してましたあせる


インスタの可愛い子をフォローしたり、素敵なライフスタイルを送ってる人を眺めてると、物欲に駆られることが本当に多くて泣き笑い


さっきまで欲しいなんて思ってもなかったものが、インスタみてから無性に欲しくなる…

何なら整形すらしたくなる…

これ、SNSあるあるですよね??滝汗


わたしブログだとあまりこういうことなくてあせる



視覚的な刺激に弱いため、賢い消費者になるためには、残念ながらわたしとインスタの相性は良くなさそうだ…と悟ってから、ほぼ放置看板持ち

あまり観ないようにしています。


これは人によって意見分かれると思うけど、あくまでわたしの場合です指差し


⑨ネットショッピング、ショッピングモールに近づかない


これもSNSをあまり観ないことに近いんだけど、そもそも商品やサービスのの存在を知らなければ、欲しいとも思わないわけで笑


ネットショッピングは確かに楽しいんだけど、時間も浪費しがちだし、ショッピングモールも満足度の低い買い物をしがち。


全く利用しないわけではありませんが、買いたいものがないときの暇つぶし感覚で近づくのはやめています指差し



⑩働くこと、学ぶことが、節約にもなる


これは、そりゃそうだろ!って話なんですが…

働いてる時間=お金を稼ぐ時間⏰だから、この時間はある意味では節約にもなってるなと。


専業主婦だった時期が長かったからこそ、実感しています。

なんとなく時間に余裕があると、お金を使うことも増えますよね💸


かといって、働く時間を増やしたい!シフトをもっと増やしたい!とは思ってなくて…


休みの日でも、勉強する時間を作るとか、本を読む時間を作るとか、何かプラスになる時間を増やすことは節約にもなると思って実践しています指差し



最近買った本たち。



あまり節約せずに、すぐに買ってしまうのが本📕

ブックオフとか図書館も利用しながら、気になる本は片っ端からチェックするようにしていますむらさき音符


人生が好転する前、いつも沢山の本を読んでいたように思います😊

だからこそ、欠かせない習慣むらさき音符


以上、わたしが実践している節約ルーティンでしたキラキラ



家計簿は、銀行口座や証券口座を連携させて自動的に管理できる、マネーフォワードMEを活用していますむらさき音符

この家計簿アプリ、便利すぎます😭


https://moneyforward.com/




もちろんどれも完璧にやってる訳では全くなくて、たまには衝動買いもするし、無駄遣いだってしちゃう泣き笑い



国の政策や、日本の将来に不安な気持ちや色々と言いたくなる気持ちもある。

けど、それはどうなるかわからないので…

なるべく自分次第でできること、改善できることに注力するようにしています指差し



意識をするだけでも、少しずつ変化があることも多いのでむらさき音符



習慣を変えると、あらゆることが変化していくのが面白いですよね!





節約したい、投資を始めたい、貯金がしたい。

そんな方、ぜひ一緒に頑張りましょー飛び出すハート


何か参考になれば幸いですピンク薔薇



では、またー♡



こんにちは飛び出すハート


三連休、どうお過ごしでしたか??

まだまだ寒い日が続きますが、だんだん暖かさを感じる日も出てきて、少しずつ春の訪れを感じることもある今日この頃🌸



春に向けてコスメや洋服を新調したり、季節のお花を飾ってみたり…ピンク薔薇



春はなんだか新しいことが始まりそうで、いつもワクワクしてしまうわたしです🥰



雛人形も子供たちと一緒に出しました🎎



雛人形を飾る時期は、部屋が華やぎますね花束

今年は、チェストの上に飾りましたハート



さてさて、最近の記録を綴りますね。


子供達の学級閉鎖や風邪が続き、ようやく日常生活を送り出した我が家笑い泣きおいで


子供の体調でちょいちょい休みをもらってるので、本当いつも申し訳なくて…あせる

在宅でも働ける仕事や環境に切り替えるべきかなーと休みをもらうたびに思います🙇‍♀️


でも、いまのパートや環境は気に入ってるし、まだ続けたいから、もうひと工夫してみようと思います指差し


↓日比谷ミッドタウンにゴジラがいた笑




節分は、地域の豆まき大会に参加したり、(←豆まき大会すっごく楽しかった!)夫の誕生日を迎えたりと、何かとイベントごとも続いて…


パパの誕生日ケーキは、サーティワンのデコアイスケーキにしました🍦


子供達もそれぞれプレゼントを用意して…

わたしからは焼肉&ホルモン好きな夫に、焼肉グリルをプレゼントしました指差し笑




これなら平日の夜でも気軽にひとり焼肉できるだろう、と指差し

これ洗い物もラクでよかったですキラキラ



そして、バレンタインも続きますね🍫


日頃の感謝の気持ちを込めて、それぞれの実家に送りました📦


今年は義実家には、信州のお酒とチョコの組み合わせを🎁


この真ん中の大雪渓の柚子酒、めちゃくちゃ美味しいのです😋ラブラブ


右は、同じく大雪渓の金箔入りの日本酒🍶




実家には、本とチョコの組み合わせ🍫


本屋さんで気になった本を気のままに探して…

今年は、小説、エッセイ、暮らしを楽しむための本をセレクトしました指差し



本を好きな方へは、本&チョコの組み合わせオススメですピンク薔薇


夫には、先ほどの柚子酒と子供たちとの手作りチョコにしようかなーと思っています花束







さて、話は変わりますが…

FP3級の試験を受けて以来、すっかり勉強スイッチが入ったわたし指差し



あらゆる興味があることを探求するのが、楽しくて楽しくて…ラブラブ





とくに最近興味深いのが、日本の習わしと神社。


日本人の心の在り方や歴史や文化とも深く結びついているから、日本って知れば知るほどこんなに奥深くて面白い国なのかー!と新発見です指差し


全国のお祭りにも参加してみたり、神社参拝やパワースポット巡りもしてみたいです⛩️✨



それと同時に、暦に合わせた開運アクションを日々の生活に取り入れることも習慣になりつつありますむらさき音符




あとは、株や投資の勉強するのも楽しくてむらさき音符


ま、そんなに資金力はないので、新NISA枠でコツコツと投資をしている程度なんですが…笑


企業分析とか経済の勉強ってすごく為にもなるし、知識が増えると日本経済や世界情勢のニュース一つ一つがこれまでとは違う視点で観れるように。


↓両学長のお金のニュースは、必ずチェックしてますむらさき音符






「知ることの楽しさ」を日々実感中ですむらさき音符


株式投資って、ある意味では企業の推し活みたいなものですしね指差し飛び出すハート


そろそろどこかで調整入りそうだけど、今後の経済どうなるでしょうかコインたち





そんな感じで、今年に入ってから勉強モードに入ってるので…


また春から何か新しい勉強を始めたいなーと思っています指差し


心豊かな暮らしに繋がることを学んでいきたい💐






読みたい本も溜まってきてるので、ぼちぼち読み切らなくては♡



ではでは。

今日も備忘録ブログになってしまいましたが…

体調に気をつけて、今週もがんばりましょーむらさき音符

また更新します{emoji:146_char3.png.むらさき音符}


こんにちはむらさき音符



もうすぐ立春ですね花束

旧暦の新年とされる、この立春から辰年の1年が始まるそうですよー指差し


今年の立春は2月4日(日)なので、

節分はその前日の2月3日(土)です👹


 

節分の日は、わたしも地域の神社の豆まき大会に子供たちと参加しようと思っていますむらさき音符⛩️



みなさんは、節分の用意はもうされましたか??

 

 

鬼はーそとー❣️

福はーうちー❣️


と豆まきするのは子供達にとっても楽しみのイベントのひとつですよね👹


 



そこで、わたしが前から意識して日常生活で取り入れつつあるのが、開運アクションといわれるもの。


特別な日や節目の日はもちろん、できることなら毎日より良い運気を呼び込みたいですよねピンク薔薇


いい運気を引き寄せるための習慣や心がけ、その日にやるといいとされていることのアクションを起こすことを意識して、できるだけ取り入れるようにしています指差し



2月3日の節分にしっかり厄除けをして、2月4日の立春は気持ちを新たにスタートできるように…

立春前にやっておくと良いといわれていることを色々と調べてみたので、シェアしますね飛び出すハート

 

 

①不要なモノ、気分が下がるモノを手放す。


いまの自分の波動と合わないモノを手放すことで、新しいエネルギーが入ってくるといわれています。


長らく使っていないモノ、着なくなった服、汚れたモノ、壊れたモノ…。


なんとなくテンションが上がらない、重荷に感じているモノなどはありませんか?


ぜひ立春までに、家の中をチェックして、それらを潔く手放してしまいましょうキラキラ



わたしは年末の断捨離で、多くの不用品を手放しました指差し



コツは、

【もったいない】で判断せずに、

【気分が上がるかどうか】で判断すること♡


余白を作って、いいエネルギーを取り入れていきましょうキラキラ


②念入りに掃除をする。


とくに立春前にぜひやっておきたいのが、

床の水拭きと玄関掃除と水回りの掃除。


厄は床に落ちるので、床掃除をこの時期はとくに念入りに。

できたら塩を少し含ませた水を使って、雑巾掛けをすることをオススメします指差し


 

幸運の神様が入ってくるといわれている玄関は、とにかく綺麗にしましょうキラキラ


細かい箇所の汚れをとり、水拭きもしましょう。


できたらルームフレグランスやアロマを使ったり、観葉植物や生花などを飾ったりして、良い香りを漂わせると運気がアップするといわれていますむらさき音符


キッチンや洗面所、トイレなどの水回りは気の巡りをよくするという意味でも、普段からキレイを保っておきたい箇所ですね花束



また、盛り塩をすることで、邪気を払うのもいいですね。


 断捨離も掃除も、運気と本当に深いつながりがあることはわたしも体感していてピンク薔薇


自分や家族が住まう環境を整えることは、健康や金運、人間関係など全てのことに繋がってくると感じています。


③ネガティブなニュースや情報と距離を置く。


新年から気分が落ち込むようなニュースが次々と出てきていますよね。



地震に関する悲しいニュース、芸能界の闇など。


わたしも先日の好きだった漫画家さんの自殺のニュースはすごくショックで…

なんでこんな悲しい結末を迎えてしまったのか、色々と考えさせられますよね。



ただ、こういうネガティブなニュースや情報に引きづられやすい人こそ、距離感を大切にしましょう。


ただでさえ情報過多な現代。

本当に必要な情報を正しく受け取ることが大切ですしね。


メンタルを守るために、たまにはスマホから離れてみたり、SNSの断捨離することもオススメします指差し


④好きなことをする。

楽しいことをする。

 

 日常生活の中でも、「好きなこと」や「楽しいこと」「テンションが上がること」ってありますよね指差し



こういうことに費やす時間やエネルギーを、ぜひ増やしていきましょうピンク薔薇



やらなきゃいけないことや時間に追われがちな現代人だからこそ!

自分の気分が上がる時間、癒される時間を少しでも待つことが、メンタル面でも健康面でもいい影響があるでしょう。



毎日を楽しむ。

これって、そういう気分や気持ちが上がることに意識やエネルギーをフォーカスしてるってことでもあって。


すごく難しいように感じるようで、実はすごくシンプルでもありますよね。


推し活なんかもそうなんでしょうね♡



⑤新しいことをしてみる。


なにか興味が湧いたことや気になってることに、ぜひチャレンジしてみましょうむらさき音符


小さなことでも何でもいいんです。



2024年もスタートしたばかり。

なんとなく毎日を過ごすより、なにか新しい風を取り入れていきたいものですねピンク薔薇


わたしが取り入れたいと思ってるのは、

【お花を飾る】【家庭菜園】です。



秋頃からプランター菜園を始めて以来、水やりをしながら「大きくなーれ」「きれいに咲いてね」と思いながら植物を育てる時間が、なんだか心地よくて♡


芽が出てきたり、グングン成長していく植物をみているとなんだか幸せを感じるようになりましたピンク薔薇指差し


毎日きれいな生花を飾るというのは、なかなか贅沢なことなんだけど…


やっぱり目の入るところにお花があると癒されますよね♡



一輪でもいいから、飾ることを習慣づけしていけたらいいなーと思っていますハート



 


以上、自分なりにオススメしたい開運アクションをまとめてみました飛び出すハート



つまり、まとめると…


豆まきして邪気を祓い、

断捨離をして身軽になり、

掃除をして良いエネルギーを招き、

ネガティブなことからは距離を置き、

新しい風を取り入れて、気持ちが上がることにエネルギーと時間を費やすこと♡


 



 

いかがだったでしょうか?


開運アクションを取り入れて、より充実した2024年を迎えましょう指差しキラキラキラキラ



今日から2月。

実は子供が風邪をひいてお休みしています。

わたしも試験終わりでゆっくりしたかったので、逆によかったかも豚笑



ではでは♡

また更新しますねピンク薔薇

 

みなさんもよい1日をーハート




こんにちはーピンク薔薇

今日からまた1週間スタートですね!


あいかわらず寒い日が続きますが、今週も頑張りましょう飛び出すハート



さてさて。

昨日は、FP3級の試験日でした。




受験したみなさん、お疲れ様でしたー拍手

人気資格なだけあって、多くの方が受験していました。



わたしも試験を受けるのなんて、何年ぶりだろう。あれ、大学受験ぶり?滝汗おいで



久しぶりの緊張感のある雰囲気に、懐かしさと新鮮さを感じながら受験してきました。



試験直前までは、学科は自信があって、実技は自信なかったんですが…


受験したら、実技はほぼ満点💯

学科はちらほらひっかけ問題に引っかかって、点数を落としてました泣き笑い


そんな中でも学科と実技、それぞれ自己採点では合格ライン超えてたのでホッとしました指差し💮

何かやらかしてなければ、無事に合格できそうです笑




お昼休憩は、1人スシロー。↓


軽く食べながら復習して、午後の実技試験へ。




何はともあれ、受験したみなさん

お疲れ様でしたキラキラシャンパン



終わったあとは、開放感と達成感とともに、安堵感が溢れてきましたコーヒー




さて、そんな勉強記録を忘れないうちに綴っておこうかなと。



今回は、自分磨きの一環として。

通勤時間チャレンジ!と称して独学でFP3級の試験を受けたわけなのですが…




実際に勉強してみたところ。 



通勤時間はあくまで復習で、メインはスキマ時間を活用しての勉強スタイルになりました指差し


というか、わたしの勉強はほぼYouTubeの講義の聞き流し笑泣き笑い



本田さんのわかりやすい講義を何度か繰り返し聞いて、通勤時間に参考書で軽く復習する、といった感じでした。


というか、このYouTubeがなければ理解できずに終わったと思う泣き笑い













本当にこの方の講義、要点をついてわかりやすくてオススメですよー拍手


ひたすら暗記するよりも、内容をきちんと理解できるはず。


相続の講義で出てくるキャバクラのあいちゃんの例とかも笑えたし指差し



自信がなかった実技も、本質的な考え方を理解できたからクリアできた気がします指差し













とはいいつつも、トータルの勉強時間は50時間あるかないか…くらいかなぁ。



1ヶ月前に勉強スタートしてみたものの…


参考書みて、難しい単語のオンパレードに思いきりやる気を失い真顔💔



本田さんのYouTubeチャンネルに出会ってから、試験2週間くらいからスキマ時間を活用して、再度勉強し始めた感じ。



そんな日々の過ごし方は、こんな感じ↓



朝みんなが起きてくるまでの少しの静かな時間。

料理をしている時間。

コーヒーを飲んでる時間。

洗濯物を畳んでる時間。

夫が帰ってくるまでの少しの夜時間。


こういった日常生活に、プラスアルファしてYouTubeの講義をなんとなく聞き流しながら過ごしていました。



まぁずっとこれだと疲れちゃうから、普通に動画みたりドラマ観たりもしてたんだけどね笑

家事も子供達の相手もあるし。


「さて、少しだけ切り替えてやるか。」

くらいの軽いスタンスで取り入れてました😊



「ママ、今から勉強しまーす。

あなたたちも宿題してくださーい🙋‍♀️」みたいな。




↓最近ハマってる生姜シロップ。

癒されます♡



通勤時間はウトウトしがちなので、たまーに参考書を開く程度。



でも、結果なんとなく生活のバランス取りながら学べたのはよかったなぁーと指差し



パートもしつつ、子育ても家事も完全にワンオペなわたしみたいな主婦でも、やろうと思えばできるじゃん♡と小さな自信にも繋がりました拍手



と同時に、

「あれ❓わたしってもっと色々とできることあるんじゃない?」という小さな期待感を得ることができたのが、今回の資格取得で得た1番の収穫かもしれません🥰




そして…

FP3級の知識って、国民みんな知っておいた方がいい!とも感じました指差し



保険や税金、家計管理、投資や資産運用、相続、不動産など…

生活のあらゆるシーンにおいて、知っておくべきことがたくさん詰め込まれてるなーと感じました指差し


新NISAをはじめ、貯蓄から投資へと政府も投げかけていますが、要するに、「自分たちでなんとかしなさいよ」というメッセージなのかな、とわたしは受け取っていて。



ただただ国に文句を言ったり期待するのではなく、自分たちで学んで実践していかないと、超少子高齢化の🇯🇵で、もうこれまでの日本の社会システムを継続するのは無理ですよーということなんだろうな、と泣き笑い




実際にわたしは勉強するまで、こんなに色んなこと漠然としか知らなかったんだと感じましたあせる



なんとなく払ってる保険、税金、医療費など。


新卒で社会人になるときや、住宅ローンを組む時や、子供が産まれたときなど、ライフスタイルが切り替わるタイミングで、もっと早く知っておけば…と思わずにはいられない内容でした。


そして、税金に関してはとくに働き方に関して考えさせられました。

今後も増税路線なのは間違いないですよね…不安



もはや義務教育に取り入れるべき知識だと思いました📝


なので、学んでよかったと思います!






ただ、勉強してて楽しいとかワクワクするような感情は一切なかったので笑


次はもっと実践的な学びを得たいです。

興味や関心の赴くままに♡

美容とかインテリアとかアートとかキラキラ



「もっと知りたい」「もっとやってみたい」という気持ちを最優先にして、今後もスキマ時間を自分磨きに活用していけたらいいなーと思っています🥰



↓可愛くて、つい買ってみた猫の紅茶パック🫖

可愛いから、飾ってる笑




ではでは♡


何か参考になれば幸いですし、なにか新しいことにチャレンジしたいけど何をしようか…という方には、知ってて損しないFP3級試験はオススメです指差し



今週もがんばりましょーうむらさき音符


こんにちはむらさき音符




通勤時間が暇すぎるからと、ノリと勢いでチャレンジしたFP三級の試験も、ついに直前となりました指差し




合格するかどうかはさておき…


1ヶ月前の自分に比べたら、たくさん知らなかった知識がインプットできたと思うむらさき音符



今日も片手に問題集持って、通勤してます指差し



FP三級の試験直前におすすめの動画もシェアしておきますねーラブラブ













覚える数字や単語がごちゃごちゃしがちなので、こういう短時間で確認できる動画はありがたい🙏



というか、今回の試験勉強では、本当にYouTubeに助けられましたキラキラ

感謝です🥲❤️




そして、直前になって感じてることは…

やっぱりいくつになっても新しいことにチャレンジするのは新鮮で楽しいな!ということ指差し飛び出すハート



FP試験自体はたしかに家計管理や生活に直結する内容だから、ためになるものではあるんだけど…



それ以上に、【学ぶ楽しさ】を久しぶりに感じられたことが嬉しいですハート



あー、わたしこんなに知らないことたくさんあったんだ!とハッとするというかひらめき


大人になればなるほど、なんとなく感じてくる【こんなものだろう】という境界線や諦め。



環境を言い訳にして、自分の限界を自分で作ったり、制限したり。



今まで何度もそういうことをしまくってきたからこそ、こういう小さな目標に向かって日々の生活を送れることにも充実感を感じられてむらさき音符



もはやいまは試験の後、次はどんなチャレンジしようか考えているわたし指差し笑



別に資格を取りたいわけではなくて。


自分の興味や関心に赴くままに…



インテリアのことも学びたいし、アートやデザインのことも学びたいし、ハンドメイドの時間だって作りたい。


なんならやスピリチュアルの世界、哲学、歴史、宗教あたりも学びたい。


風水や運気に関することも面白いんですよねー。

一人旅もしてみたいし、今までやったことがないこと、初めてのことをしてみたい。


世の中、知らないことや興味深いものがたくさんありすぎて…泣き笑い




あいかわらずワンオペ育児の生活だけど、そういうことに費やす時間とお金は確保していけたらいいな😇



こういう小さな目標を作ると、次から次へとエネルギーが循環していくことを実感しますむらさき音符



なにより、生活にハリが出ますしねキラキラ



ちょうど昨日、そんなような会話を年配のお客様ともしていて…



その方は、長年勤めていた仕事を退職してから、全く新しい内容のパートを始めて、いまではそのパートの若い子たちに影響されて、今ではすっかりアイドルの推し活にハマってると楽しそうに話されてました指差し


さらに推し活から色んなことに興味や関心が広がって、毎日すごくハリが出て楽しいんだそう飛び出すハート



何歳になっても、好奇心を忘れずにいる人って素敵だなーと思ったのでした🥰



というわけで♡



試験直前ついでに、呟いてみました指差し


試験結果はどうであれ、メンタル面でいい刺激を与えてくれたので。


1ヶ月前に何かにチャレンジしようとした自分を褒めてあげようっと花束




ではでは!

今日もがんばりましょーうおいで

また更新します♡



週末の試験受ける方、いっしょにがんばりましょうねー{emoji:602_char4.png.指差し}

こんにちはむらさき音符


今月ももう後半ですね


衝撃的な元旦の能登半島地震から、早くも23日。



自衛隊の方々、現地に行ってボランティア活動をされている方々、多額の寄付をされた人や企業や団体にも、本当に頭が下がる思いです。



と同時に、わたしのような主婦にできることってなんだろうかと。



自身の仕事や子育てなどの生活もあるから、現地に赴いてボランティア活動するのは難しいし、そこまで多くの寄付はできないけど、少しでも支援したい…という一般の方たちができること。


そこで、個人的にオススメしたいのが、

【つもり寄付】です指差し




わたしはなんとなくの習慣で、昔からコンビニやスーパーで募金箱をみつけると、手持ちの小銭をお賽銭代わりのように入れるようにしていて。



こういう災害が起きた際は、少し金額を上げて寄付するようにしています。


その習慣の流れでオススメしたいのが、

【つもり寄付】コインたち



買い物の際に、買わなかったものを「買ったつもり」で貯金に回す「つもり貯金」ってありますよね。



その、寄付バージョン笑



都度の寄付金額は少ないかもしれませんが、長期的に続けることで、被災地へ想いをのせて支援できるんではないかと思って♡


いまは、あらゆるお店で募金箱が設置されていますしね。



2024年の過ごし方では、倹約&投資生活をテーマにしているわたし指差し



その普段の生活で「無駄遣いかも?」と思ったものを買うのを我慢した時に、買ったつもりで募金箱へ寄付するわけです。



例えば、ついつい買ってしまうお菓子を我慢して、200円募金箱へinむらさき音符コインたち


外でランチしようと思ってたけど、自炊したから1000円募金箱へinコインたち


カフェで過ごす代わりにウインドーショッピングをして500円募金箱へinコインたち


バスや電車を使わずに、自転車で出かけたから200円募金箱へinコインたち


などなど。


日常生活の中で、こうして少し意識を変えて節約できたお金を、少しずつ寄付に回していく…という感じですむらさき音符



キャッシュレス決済が進んでいますが、たまにはこうして現金を崩して循環させるのもいいんじゃないかとコインたち



あとさらに、夕方にスーパーへ行くと割引されてる商品もあったりするので、普段より安く買えた場合に、その差額を募金するのもアリ🙆‍♀️


工夫次第で、節約も貯金も寄付もできるわけです♡


一度にバーンと大きな金額の寄付をすることはなかなかできないけど、

普段の生活の中で少しずつ寄付をする。

というスタンスの方が、わたしのような主婦には気楽に、長期的にできるのでオススメです。




あらゆる社会貢献やボランティア活動にも言えることだけど、まずは自身の健康と生活があってこそ!



子供もいるし、貯金や投資もしたいし、寄付もしたい。


そんな生活や家計のバランスを取りながらできるのが、【つもり寄付】なんじゃないかな、と指差し



あくまでこれはわたし個人のオススメですが、

それぞれの生活に合わせた、無理のない範囲で支援していく形で社会貢献していけたらいいですよねハート




たまに中抜きしてる人がいるって話も聞きますが、(24時間テレビの募金もそうですよね…)

そういうことをする人は、きっとバチが当たるでしょう笑指差し


だから、あまり深いことを気にせずに、募金箱を利用しています。




ちなみに、うちの両親は先日、石川県の金沢へ観光に行く、という形で支援してきたようですニコニコ







母は昔からボランティア活動や地域活動に熱心で、父も仕事柄、福祉に関わったり、地域をよくすることに携わっていました。



そんな両親の姿から学べることは多くあるな、と思っています指差し



災害大国、ニッポン🇯🇵

どこに住む誰もが明日は我が身。


いろんな形で助け合えることができたらいいですよね。


また、被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。



ではでは、今日もがんばりましょう♡

今週末は試験だー泣き笑い




こんにちはむらさき音符



今週末は寒いですねーあせるあせる


こんな日は、お布団にくるまりながら、あったかいドリンク飲んで、まったりと映画でも観て過ごしたいですね☕️☜理想


実際は、朝から子供たちの「ママ、遊ぼう!」「ママ、これやって!」みて!聞いて!の要望のオンパレードです笑泣き笑い☜現実



ただ、今朝は早起きしてひとり時間も確保できたので、地味に充実感。





今日の朝活は、

FP試験の勉強→

ヨガ&筋トレ→

雑巾がけ掃除でしたむらさき音符


子供達がぐっすり寝てくれたので、静かな朝に充実した時間を過ごせてしあわせコーヒー


FPの勉強は、ヤバイの一言。泣き笑い笑

筆記はまだしも、実技が全く自信なしです。



でも、他にもヨガも筋トレも雑巾がけ掃除もできて、達成感のある朝を迎えることができました



早起きは三文の得っていいますしねむらさき音符

今年はできる範囲で朝活を楽しんでいけたらいいなーハート


なので、最近YouTubeで朝活に関する動画を探してみてます🥰








素敵な暮らしをしている方たちの動画をみて、モチベーションを高めています。


みんなマメだなー

えらいなぁー


1番ハマってるのは、nekoniwaさんのチャンネル。↓



インテリアもライフスタイルも季節感があって、本当に何もかもセンスがよくて、何でも自分でやっちゃうチャレンジ精神に溢れている女性。


こんな素敵な生活を送ってる方がいたなんて…!

いつかこんなジブリの世界を体現した暮らしがしてみたいものです。




あぁ…久しぶりにジブリ作品もみたいなぁ。


とにかく素敵な世界観が満載で、いつもうっとりと眺めて癒されています🥰




わたしも今年は日常生活をより丁寧に味わって、充実させるのだー!



まずは、できることから。


先日もらったブーケのかすみ草だけを、小さな白い花瓶に飾ってみました



このかすみ草を少し拝借して。

洗面所の一角が、癒しコーナーに♡




そんな今日は、ニトリのデコホームさんで頼んでた商品が届きましたむらさき音符


タオルがへたってきたので、ダマスク柄のフェイスタオルを6枚、ドレスタオルを1枚ほど新調しましたピンク薔薇






↓いま使ってるバスタオルもへたってきたら、新調しようかな。





落ち着いたピンク?ラベンダー?の色に、エレガントなダマスク柄とリボンがワンポイントある、かわいいタオルです。


タオルは毎日使うものだから、気分があがるものを選びました指差し


揃うと気持ちいい。



同じ柄のドレスタオルは、手洗い専用。




あとは、同じような色の敷き布団カバーも新調。

というか、こういう色が好きなせいでこういう色のものばかりが増えていく。笑




ニトリのデコホーム商品、たまにツボな商品があるから要チェックだわー指差し









おまけ♡


冬用のFrancfrancの掛け布団カバーは、もう何年も使ってるけど毎年かわいいーと思いながら愛用してます🥰




先日は、子供達の2段ベッドも、それぞれ一段ベッドにして。


それぞれぬいぐるみに囲まれながら寝てます笑

真ん中は次女らしく、ぬいぐるみだらけ。


冬は寒くて布団から出たくなくなる病になりますよね泣き笑い笑


ではでは!

また更新しまーすキラキラ


こんにちはむらさき音符



今日はうれしかったこと記録📝




昨日は、わたしの誕生日でしたシャンパンロゼワイン



朝、目覚めると…

先に早くに仕事に行った夫が置いていってくれたバラの花束がテーブルに💐






わたしが好きな赤いバラとかすみ草の花束🌹

美しくて可愛いブーケに、朝からルンルンむらさき音符


さっそく花瓶に入れて、飾りました🌹



テーブルには、一輪挿しを🌹



そして誕生日は仕事を休みにしていたので、朝からお楽しみタイムを実行❣️



子供達を学校へ見送ってから、すっぴんのまま自転車乗ってスーパー銭湯へGO!🚴‍♀️💨



朝から、のんびり、ゆっくりお風呂に浸かってきました♨️🙈


ひとりスーパー銭湯、好きすぎる🥰

月に一度のペースで平日休みを利用しては、通っています。


最高にコスパもいい癒しです🤤



そのあとも、少し買い物をしてからおうちでダラダラと過ごしてました豚




そうそう。

わたし最近ホントに物欲があまりなくてあせる

ボーナス時期もクリスマスもとくに欲しいものが頭に浮かばなくて…

今回の誕生日も、家族にはとくに欲しいものはないよー、プレゼントもいらないよーと伝えてあったんです。




ところが、週末に出掛けて帰宅したらサプライズで家族がクラッカー鳴らしてお祝いしてくれましたハート



子供達は、手作りのケーキを作ってくれて…🍰




それぞれお小遣いの中からプレゼントを買ってくれました🎁


キャンドゥに行ったとき、わたしがこのイチゴのシリーズ可愛い可愛いっていってたのをちゃんと覚えておいてくれた、かわいい子供たち🥰




そして、夫からもプレゼントが🎁




スワロフスキーのブラックスワンのネックレスでした🦢


付けるとこんな感じピンク音符



普段はゴールド系のアクセサリーで合わせることがほとんどなんだけど…

これならデニムとかのカジュアルな服装のときにいいでしょって選んでくれたようです🦢キラキラ



わたし自身で買うときは、何かとプチプラに走りがちなので笑

アクセサリーだけは、いつも夫がくれたものを基本つけるようにしています。



最近の定番アクセサリーはこの辺り。


これに、ブラックスワンも仲間入りさせよう🦢



あと、義実家からもスイーツが届きました🍰




クラブハリエのバームクーヘンと抹茶のブラウニー🍰


とくにこの抹茶チョコのブラウニーは、わたしも子供達も大好物😋ハート




夕飯は、わたしが好きな【軟骨の唐揚げ】を大量に揚げました指差し笑




昔から居酒屋で必ず頼むメニューです。


あとは、子供達の好きな唐揚げと夫が好きなお刺身を用意してシャンパンロゼワイン




LINEでも家族からメッセージをもらったり、電話がきたり。

なんだかんだで幸せいっぱいな1日でしたラブラブ



みんなに感謝です🥰



おまけ。

クリスマスプレゼントでお義父さんがくれたシックスパッドのパワーガンが大活躍中指差し


ピンク色でかわいい♡


肩こりや腰痛にはもちろん!


顔のたるみよ〜

消えてなくなれ〜

となかば呪いの呪文を唱えるようにして顔にも使ってます笑い泣き笑


効果ありますように真顔☜切実



というわけで、誕生日の備忘録でした♡




37歳。

もうあまり年齢にもこだわらなくなってきたけど、なんか37歳って中途半端だなー笑


子供達が「ケーキにろうそく37本も刺したら、もはやケーキじゃなくなっちゃうね!ろうそくだらけだね!」だって指差し笑




まぁとにかく。

素敵な40代を迎えられるよう、好奇心の赴くままに、色んなことにアンテナを張っていきたいです。



そして、日常生活を丁寧に送れるよう、一つ一つのことを味わいながら過ごしていきたいですハート



ではでは!

今日もがんばりましょーキラキラ

また更新します{emoji:146_char3.png.むらさき音符}


こんにちは!



今週もスタートしましたねむらさき音符



週末は、災害用の備蓄の見直しをしました指差し



1月1日に起きた能登半島地震から、改めて必要とされるのが、日頃の備え


国や自治体の支援とは別に、自分たちで出来ることを、改めて家族で考えたいですね。




中でも、災害時における備蓄の大切さは、震災が起こるたびに考えさせられるものです。




備蓄をしている家庭がほとんどだとは思いますが、それが十分なのか、定期的に見直しや点検することは今後生き抜くうえで必須項目ですよね指差し



震災時に必要となるもの、あると便利なもの、それぞれ生活環境や体質、ライフスタイルが違うからこそ、異なることもありますしね。




わたし自身は、引っ越してから備蓄品を段ボールにまとめてそのままにしていました汗



今回、見直したところ…


・食べ物の賞味期限が切れていた

・家族の人数分に足りていない

・能登半島地震の報道をみて、改めて必要だと思ったものが多かった

・改めてしっかり備蓄しておくことの大切さを感じた



です。


こんな感じで、とりあえずの3日分を目安に用意していたものたち。



前はマンションの高層階に住んでいたので、とりあえずリュックやバッグに詰めて、背負って逃げる前提で考えていたのですが…





改めて真剣に備蓄品のことを調べたら…


ぜんっぜん足りてない滝汗おいで


あらゆる面で必要とされるものが足りてないことに気づきましたあせるあせる



というか、低層のマンションに引っ越したのは、災害リスクの面でも正解でした💨

子供たち連れて逃げることを考えると、体力も時間も余裕がないあせるあせる




で、改めて見直すために参考にしたのが、

備蓄品リストです。


https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp/


この備蓄ナビで、家族の性別や世代、人数をベースに備蓄品を算出してくれました。



我が家の備蓄に必要とされるのは、こちらでした。

(大人の男性、大人の女性、女子小学生2人の4人家族です。)











うん、全然足りてなかった泣き笑い

でも、この通りにすべきとは思ってなくて、それぞれの需要に合わせて参考にしたり、量の目安にすればいいかな、と🙆‍♀️




そして、今回の震災で買わなきゃと思ったのが、簡易トイレ🚽


断水や停電などを想定して、簡易トイレは多めに準備しておこうと思いました。







食品に関しては、スーパーでもかなり揃うと思うし、ローリングストックしていきたいから、普段から食べ慣れてるものや、料理に使えるサバ缶や焼き鳥の缶詰、即席スープなどを少しずつ買い足していこうかと思います🙋‍♀️




こんなセットもありますよー





あと、わたしは以前ふるさと納税で防災のセットを頼みました。



一人暮らしの方は、こういうセットだけあるだけでもOKかも








あと、YouTubeでも【備蓄】とか【防災】についてたくさんの情報があるので、参考にするといいと思います🙆‍♀️








食糧危機が到来するといわれる昨今。
缶詰などいまは普通に買えるものが今後はスーパーから消える、買えなくなる、とも言われてたり…あせる


不安な気持ちを煽りたいわけではなく、
備えあれば憂いなし】という先人たちのことわざから学べることはたくさんあるかと思います。


畑を耕して、自給自足してる生活が本来ならば最強ですね!



我が家も備蓄は揃え始めたばかりなので、みんなで一緒に考えて、行動していきましょう🥰

できる範囲で、できることを。





ではでは、また更新しますむらさき音符
今週もがんばりましょうー!