午前の用事を済ませて、お昼どきを過ぎた頃

以前に、コメント下さった方のカフェの情報を思い出し、近かったので昼食にと、立ち寄ってみました😊

駐車場🅿1台
平塚市幸町の喫茶タマヤコーヒー
タイミング良く🅿停められましたニコニコ
教えて下さいました方、ありがとうございました🙏✨
とっても美味しくてウシシ食後のコーヒーにフ〜っと至福なひとときラブラブ
お手頃ランチでしたスプーンフォーク
最寄りに有料パーキングも有。

食事が運ばれてくる迄の間、この後どうしよ〜かな〜知らんぷりと、ぼ〜っとしていたら、ふと、あっ!そうだ!高来神社」行きたいキラキラと、しばらくぶりだったので行ってみる事にしました神社

中郡大磯町高麗高来神社
元宮まで行こうと思えば行けたんだけど、服装がハイキング向いてなくて、境内のみ。

高麗山も新緑の季節かな〜と、ワクワクおねがい
わ〜ラブハート緑がめっちゃいぃ〜キラキラスッキリ気持ち良い参道キラキラ
芽吹きの季節クローバー緑に若々しさを感じます


チビコマさんのお尻が可愛い〜ハート

左の写真は2本の木が一本に結合してる❓
境内には、高麗山の貴重な自然と同じ種類の木々を見る事が出来ます。
緑豊かな境内から、そのまま山の自然へと繫がっていて、高麗山を感じる境内という事ですね〜☺️
若葉の新鮮な空気を存分に味わえましたキラキラ

灯籠のハートハートここに来たら絶対これラブ
本殿の後ろに広がる緑
(上)神明宮 (下)龍神宮

ご供水の入口右手の木がドドーンとやしの木


わ〜ラブ新緑に囲まれて、自分も細胞が生まれ変わりそうな気がしてくる

新緑の中のオレンジなモミジが、すっごく映えていて✨素敵〜おねがい

少し前にアメブロを読んでいて、
こちらで、不思議な絵の絵馬の授与がある事を知りました。でも、まだ1度も授与所が開いている時に来れた事がなく、この日もカーテンで覆われ閉まっていました。

ブログで見る絵馬がとっても印象的だったので、開いていれば1つお授け頂き、家に飾ろうと思ったんだけど、平日は開いてないのかもな〜、、、
今日はご縁の日でなかったかな〜、、、、悲しい

と思って、帰ろうと参道へ向かった時、
手水舎のお水を抜いてる女性の方が。
(もしかして、、)と思って、お声を掛けたら、神社の方でした!(宮司様の奥様?)

授与所は普段ですと、いつ開いていますか?とお尋ねすると、今、大丈夫ですよ。との事びっくり

やったーーー!!と、心の声。
ありがとうございますえーんハート🙏✨
授与所を開けて下さり、絵馬とお守りを1つお授け頂いてきました流れ星
お守りは、新緑に因んでを選びましたクローバー
わ〜おねがいルンルン嬉し〜いイエローハーツ


絵馬には千手タコ(蛸)の絵。
何故にタコ❓千手とは(・ω・)
調べてみました。


由来


昔むかし、大磯に蛸江之丞(たこえのじょう)という漁師がおりました。

ある日のこと。

蛸江之丞が漁に出ると、海の中になにやら不思議なを放つものを見つけました。

やがて波間から、光り輝く一匹のタコが現れ船に引き揚げてみると、なんとタコは⻩金千手観音に姿を変えたのでした。

蛸之丞は、像を高麗寺(現在の高来神社に奉納し、千手観音が引き上げられた場所は照ヶ崎(てるがさき)と呼ばれるようになったと言います。


追記∶養老元年(717年)僧行基が千手観音菩薩を拝し、本地仏と定め高麗寺を創建しました。


そうだったんだびっくり!

息子が小さい頃、夏に毎年、照ヶ崎プールに遊びに行ってておねがい浮き輪

その照ヶ崎はここからついたのね〜キラキラ


海から仏様が出てくるお話って多い気がする。

昔は、仏像を海に流す風習の様な事があったのかな❓


この由来に基づき、毎年7月半ばには、
御舟祭」と言う夏の例大祭が行われています。

そして!この他に高来神社では4月半ばには春季祭
高麗寺祭(高麗の山神輿 )
が行われます。

    

高麗寺祭はもともと、

高麗寺のご本尊のお祭で、

その昔、

多くの人が集まる騒がしさを

避けるため、

御霊を上社まで担ぎ上げ

仮宿させるようになったことが

由来とされています。

江戸時代から続くこのお祭りは

町の無形民俗文化財にも

指定されており、

現在でも高麗山の絶壁を

人と神輿が一体となり

上社まで登っていきます。


お祭では初日に

勇壮な「山神輿」の神事が

行われます。

神霊を乗せた神輿は

裏の高麗山頂上を目指し、

急斜面の「男坂」を 

一気に駆け上ります

担ぎ手の姿はまさに

圧巻そのものです。





男坂から真っ暗な坂道をお神輿が上がっていく様子は、動画からも真っ暗なのがよくわかって、ええーっびっくりと驚きです!

凄い!!凄すぎるっ!!



そして、その後は、お隣の

天台宗慶覚寺

明治の神仏分離によって高麗寺が廃されると、千手観音他の仏像がこの寺に移されました。


奥之院 灯籠とあります。
立派な龍で、ぐるっと一周観察。
めっちゃ見られていた気がする〜

12年に1度ご開帳される、秘仏の千手観音像が今年の4月にご開帳されていたそうです。

本来、子年のご開帳ですが、コロナの影響で、今年のご開帳だったとの事ニコニコ

コロナがあった為に16年ぶりの御開帳だったんですね〜✨


次回は2032年!!

それまで元気に過ごして、千手観音様にお会いしに行こう😊🙏✨!


とっても清々しくて、新緑が目に優しいお参りでした🙏✨

楽しかった〜ラブラブ


お立ち寄り、お読み下さり、どうもありがとうございました😊🙏✨