1週間の休みも、いつもの事ながら

『あっ』という間に過ぎ去って行った。


しかも初日(28日)は、

仕事のトラブル発生とその処理のため、

午後からお客様へ謝罪に伺い、

翌日(29日)は最終的な事後処理のため

午前中のみ出勤


何ていう年末だぁ… 💢


その後は、大掃除したり

剣道具の手入れをしたり

テレビを見ながら昼寝して

食べてばかりの正月

竹刀は毎日振りました‼️🤗


そして今日から仕事始め

年始の挨拶

全体朝礼

課の朝礼

などを済ませ通常勤務。


課の朝礼では

年末のトラブル発生についてカミナリを一発⚡️

年始からやらなくてもと思ったが、

ダレた体と気持ちを引き締めるためもあり

あえて年頭に!😡


厳しい昨今、ひとつのミスが

とんでもない事になりかねない。

気を引き締めていかんと!!


こんな仕事始めでした。


さて、剣道はというと

娘は明日の朝8時から部活の稽古始め

自分は19時から強化稽古の指導へ


今月は娘の県大会も控えている

新チームがどれだけ機能するかな?

ポジションも

去年までの先鋒から変わる様だし。




2023年、今年も剣道中心になりそうです。