おはようございます。
昨日は地蔵盆、町内のお地蔵さまをおめかしして皆が集まります。
子供たちは輪になって、お経に合わせて何mもある長い数珠を回します。
懐かしい数珠回しにほっこりしました。
私もこんな頃があったのかな?
大文字から地蔵盆、いよいよ秋モードですね。
もう7月始めのことになりますが、修学院離宮に行ってきました。
離宮の敷地には買い上げられた田んぼがあります。
畦道の松並木を通って向かいました。
まずは楽只軒
幾何学模様が斬新です。
現代の作品と言っても不思議ではありません。
趣向を凝らした違い棚に引き付けられました。
松並木を戻って右の方へ進むと、回遊式庭園が見えてきました。
隣雲亭から望む浴龍池
真っ赤なもみじの種が印象的でした。
かつては舟遊びに興じたそうです。
今は主もなく、ひっそり休んでいました。
楓橋を渡ります。
紅葉の頃にはもっと素敵でしょうね。
見えて来たのは窮邃亭です。
窓越しに池を望みます。
ゆっくり部屋に座って眺められれば良いのですが、建物には上がれません。
ぐるっと池を回ってとても広い敷地
残る建物は多くありませんが、点在していて移動にかなりの時間がかかります。
この日はとても暑く、疲れましたね。(笑)
桂離宮もそうでしたが、ガイドの方がついて丁寧に説明して下さったのが有りがたかったです。
どうもありがとうございました。
今日も良き日でありますように