嵯峨野の紅葉 常寂光寺 | のんびり散歩道

のんびり散歩道

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

今日も昨日に続いて嵯峨野の紅葉です。
もう師走なのに晩秋なんて云うと笑われそうですが、紅葉が終わらないと冬が来た気がしません。





常寂光寺です。

静かな佇まいの直指庵から一転、多くの人で賑わっていました。
自分がお隣の国に旅行に来たのではと錯覚しそうなぐらいです。









見事に紅葉していました。








オレンジに輝く木々にうっとりです。




もみじの奥には多宝塔が見えてきました。








本堂の前のロウヤガキがかわいい実をつけていました。



つんと尖った小さな柿、まだまだ秋の風情です。




いちょうの古木は葉を敷き詰めていました。
こんな景色も好きですね。





近づくとちょっとねと思う葉も見られましたが、駐輪場のもみじがとてもきれいだった常寂光寺でした。



どうもありがとうございました。
素敵な日曜日をお過ごし下さい。