おはようございます。
家の近くで会うことが叶ったアサギマダラですが、こんなフジバカマもない場所で会えたのだからまだいるのではと去年見かけた所にもう一度行ってきました。
この前(10/6の記事)はいなかったのですよね。
いるではないですか!
躍動感のあるアサギマダラを残しておきたくて・・
でも動きの速い蝶々は花のようには撮れません。
飛んでいるのも欲しいな、スマホと私の腕では至難の技でした。
ボケボケ、しかも端しっこ(笑)
何とか後二枚、これもボケボケ
精一杯でした。粘りが足りなかったかな?
海を渡り2000kmの旅をするというアサギマダラ、寿命は半年足らずなのですね。
ということは去年とは違う子、北に向かった子でもないのでしょう。
旅は誰に教えてもらったのでしょうか?
どうしてここが分かったの?
原種のフジバカマが見つかったのは平成10年の事、それから育て始めたフジバカマ園です。
新しく見つけてくれたのですね。
これからは最高気温が20℃を下回る日も多く、アサギマダラにはもう限界でしょうね。
元気に行ってらっしゃい、また来年会いましょう。
今年は数が少なかったそうですが、神秘の蝶・アサギマダラを最後にたっぷり見れました。
フジバカマを育てられている方々のお陰です。感謝いたします。
どうもありがとうございました。
今日も良き日でありますように