大覚寺 お写経 | のんびり散歩道

のんびり散歩道

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


大覚寺に行ってきました。
大覚寺でもお写経ができます。




嵯峨御流の華やかなお花が迎えてくれました。



荘厳で広い寺院を奥に進みます。


石舞台


まだ冬枯れたお庭には花の姿は見れません。
手前の梅もまだ堅い蕾でした。




元々観光シーズンではありませんが、コロナが重なって静けさが支配しています。


一番奥の五大堂(本堂)でお写経をしました。

ここは暖房が入っていて、暖かでした。(笑)


大沢池が目の前です。


勅封心経殿
嵯峨天皇はじめ幾多の天皇の直筆のお写経が納められています。

すごく贅沢なお写経が出来ましたが、何時までもこのような状態では困ります。
帰りに嵐山を覗いたらシャッターを下ろしたお店が多く、今は我満ですね。


森嘉さんでお豆腐を買って帰りました。
蕩けるような歯ごたえ、美味しいかったです。

どうもありがとうございました。
今日も良き日でありますように