実光院で宝さがし | のんびり散歩道

のんびり散歩道

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

三千院の後は近くの実光院に行きました。


実光院は花の寺で四季折々の花が咲くそうです。

でも、花が咲いているようにはみえないです。

何処に咲いているのでしょうか?
宝さがしですね。



小さな白い花が咲いています。
咲いてますね。


セリバオウレンでしょうか?


もっと近くで見てみましょう。

キラキラ輝く星みたいです。

寒さの中で健気に咲いていました。

他にも何か咲いているでしょうか?


白梅が一本


もう見頃ですね。


こんな所にも、
木の下に白梅のような花が苔の間でひっそり咲いているのを見つけました。




可憐な花、バイカオウレンでした。




帰り道では春の使者オオイヌノフグリが咲いています。
明るい日射しが大好きですね。

今日から3月ですが、行ったのはまだ寒さの厳しい2月、小さな花の生命力に感謝です。
元気をもらいました。


どうもありがとうございました。
今日も良き日でありますように