大覚寺 | のんびり散歩道

のんびり散歩道

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



フウセンが鈴なりでまだ急増中です。
8月は下旬まで花は咲いても風船が出来ないなと思っていましたが、どうなったのでしょうか?

そういえば、8月は天気が悪くて虫さんも来なかったですが、今はいろんなハチとかよく見かけます。

頑張って受粉してくれているのかな?




前回は1月に行きましたが、大覚寺にお写経に行ってきました。


広い境内、何となく秋の感じですね。


奥へ


奥へと進みます。


勅封心経殿
歴代の天皇直筆の心経が保管されています。


更に進みお写経をさせて頂く五大堂に着きました。

約一時間、静かにお写経です。


五大堂は大沢池のすぐ近く、残念ながらハスの花はもう咲いていなかったです。

お盆の万灯会はこの辺りで行われたのでしょうか。

行きたかったのですが、緊急事態宣言下と言うことで自粛の案内が届いたので諦めました。

来年こそは行きたいです。

どうもありがとうございました。
今日も良き日でありますように