✾口福なひととき✾ | ❁アーティフィシャルフラワースクール✿ IRIS’S ROOM(イリスズルーム) ❁

❁アーティフィシャルフラワースクール✿ IRIS’S ROOM(イリスズルーム) ❁

~神戸 苦楽園口・大阪 箕面のアーティフィシャルフラワースクール~
 お花のこと、日々のつれづれetc.


    IRIS’S ROOM のブログにご訪問くださいまして、


ありがとうございます



今年は元旦から晴天にも恵まれ、
とても暖かく、穏やかな日が続いていますねキラキラ5


久々に、お正月3が日を大阪で過ごしておりましたかどまつ
いただいたお茶やスウィーツでほっこり...はーとっ


image 

お年賀にいただきました
たねやさんの菱はなびら餅

平安時代より、新年に御所に納められていた
「ひしはなびら」の原型とするお菓子だそうで、
半月状の円餅に、菱餅・味噌・牛蒡がはさまれています



パッケージもステキでしたよ~kirakira*

image 


包まれた和紙には、富士山と鷹と茄子のモチーフが...キラキラ 

image 
 




(こちらは、H.P.よりお借りいたしました)
image 


近江のうるち米を使った羽二重餅が真っ白で柔らかく、
優しい甘さでとても美味でした♡」





そして…


昨日、まつげはじめに伺った時、なつりんさんがご用意くださった、
北堀江の 村嶋さんごま芋大福



{653C071B-1FA1-4AFC-8846-1DA657B80E56:01}


羽二重餅の生地に黒すりごまが混ぜ込まれ、
つぶ餡と大好きなさつまいも餡を包み込んだ「芋ごま大福」

ほっくりとした甘さで、ハマリそうな美味しさハート
桜大福が楽しみになりましたよハート

ごちそうさまでしたハート




今年も、美しい和菓子や美味しいお茶を愉しむ機会を
沢山持てますように...ハート




 

 いつもご訪問いただきまして、ありがとうございますハートred

ポチっと応援のクリックをいただけたら、嬉しいですはーと

↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村

  
 
 
ベルレッスン、オーダーアレンジメントにつきましては、
お気軽に以下までお問合せくださいませ。



 IRIS’S ROOM メール bonvisageyumi@gmail.com