AtelierPetitsBonheursです。
日々増えていく生地。
チェストの中身が生地に変わって行き、単身赴任中の主人の細々した物も段ボールに入れて押し入れの中へ

あまり増えるのもどうかと思いまして、大きな茶箱(30キロ)に収納できるまで、と自分なりのルールを決めて、残り少なくなった生地は、リボントレイサイズにカットしよう!と思います…。
しかし、30キロお茶箱の大きいこと

キャスターをつけたので、移動もラクラク。蓋はあえてふっくらさせませんでした。
手前の茶箱は5キロです。
あっという間に生地がなくなりました。
お揃いで箱を作り、こちらにはこれまた増えるリボンを収納します。