ご訪問誠に有難うございます。
福岡市でカルトナージュ、タッセルの
レッスンを主宰しております
アトリエプチボヌールです



明日いよいよ
A PJタッセルディプロマコース
最終作品に臨まれます。
手順確認に復習しました。
総復習として、卒業試験として
望んで頂きます。
タッセルって何ですか?
とよく聞かれます。
一言で言えば房飾りですが
歴史は古く、最古の記録としては
紀元前1900年頃、エジプトの王家に
贈り物を捧げる房紐で覆われたフェニキアの
王子の絵画と言われています。
マリー・アントワネットが
“タッセルはケーキと同じくらい重要"という
いわれがあるのも有名です。
自身のガウンとプチトリアノン宮殿内は
フランス最高のタッセル職人の作品を
芸術として装飾しました。
タッセルは審美眼、そして"華麗さを世に顕示する
優美な芸術品"として扱われ今日に至ります。
(協会HPより)
今の私にとって、タッセルは"癒し"です。
作りながら仕上がりを想像する時間
レッスンで生徒様が作られ完成した瞬間
素敵な時間に癒されています。
今後はカルトナージュと組み合わせたり
たくさん作品を作って行きたいです。
体験レッスンも募集中です。
お問い合わせお待ちしています






クリスマスメニュー
カルトナージュでクリスマスツリー
マットやオーナメントもお作り頂けます。
***************************************************************
12月のご予約もありがとうございました。
来年1月のレッスンは1月7日より
レッスン開始して参ります。
ご予約お待ちしています。
AtelierPetitsBonheurs アトリエプチボヌール
福岡市博多区の自宅マンションにて
レッスンを行っております
少人数制の小さな教室です
博多駅よりバス10分/JR竹下駅より徒歩10分/
マンション敷地内にコインパーキングがあります
福岡市内全域、県内、県外より
ご参加くださっています
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎