ご訪問ありがとうございます。
アトリエプチボヌールです。
かぶせ蓋の箱
前回大きなタッセルの木玉を
入れる箱を作りましたが、
そう言えば、自分専用の裁縫箱を
持っていなかったと、
今回は裁縫箱になる様に作りました。
小箱にハサミを置きます。
蓋裏はペルメルにしました。
蓋の囲みをスカラップにしたので
本体にも、、と思いましたが、、
しない方が良かったかな。
これまで沢山、本当に沢山、箱は作って来たけれど
自分の為の箱ってそんなに作っているようで
作っていない事に気付く
こちらのすずらんの生地、数年前に購入して
お一人生徒さんが使ってくださったけど
ずっと引き出しの中にいました。
今回、ピンクベージュの様な麻生地を
check&stripeで見つけました。
福岡にもショップがオープンして
厚みなど確認して購入できるのが
良いですね!
新規生徒募集中
まずは体験レッスンから
お待ちしています。
【カルトナージュ】
初心者様からご経験者様まで対応しております。
カルトナージュの基礎から応用まで
知る限りをお伝えします。
【フレンチメゾンデコール】
日本ヴォーグ社のディプロマコース
キットを使用したお楽しみコース
スキルアップレッスン課題にも対応しています。
【APJタッセル】
カリキュラムを修了後ディプロマを取得でき
タッセルのお教室を開講できます。
ワンデイレッスン作品も多数あり
お好きな作品のみの受講も可能。
レッスンは福岡市博多区の自宅
天神 大丸すぐの貸会議室 ただいま満席の為、
欠員が出た際にこちらからご案内いたします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お問い合わせは
LINEよりお願い致します。
個々のやり取りができます。
分からないことはお気軽に
お声かけください♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*