今週、初めての家庭訪問があった目

息子が小学校へ入学してから1ヶ月。
保育園でもマイペースな息子だったから、小学校へ入ったら、さぞついていくのが大変だろう。という懸念はあったけど、楽しく通っている様子を見て、それなりに付いていけているのかな?と、思っていたら・・・。

 

甘くはなかったよ叫び


まず登校してから昇降口で靴の履き替えでつまずいているらしい。
ずっと上がらないので、先生は学校が嫌いなのかな?と心配していたそう。
全然そんなことなくて、むしろ好きなんですぅ・・・えっ

 

 

そして、教室の入ってもぼーっとしててランドセルから教科書を出して、机にしまう時間が無くなり、先生やお友達に手伝ってもらっている状態だとかっ叫び

 

 

先生からは、夏まで様子を見て、自分でできないことが多い様なら特別支援学級の検討も・・・とあせる

 

 

 

 

いやいや、息子に学校の様子を聞いても、できてる!とか威張っていたし。

 

 

 

し、しらなかったーーーー。言ってよねええええええ。

帰ったら母子会議だっ!