6月に受けた瀬戸まりこさんの4つポジ&ブログセミナーから3か月。
わたしは起業していないし、する予定もない勤め人だけど、職場で変化がありました!きらりん

セミナーを思い出しては、2ヶ月くらいは度々、自分を振り返ったり、見つめ直したりしていました。
実は結果に若干、納得いかなかった。というより、ショックで・・・・・・。


とりあえず、仕事の取り組み方を変えてみよう!!ということで、ぼんやりとだけど
TAっぽく、だーっと、前のめりな感じに気持ちを入れ替えてみました。


と、同時に、忘れている過去の自分を思い出そうとしていました。
ああ、そういえば、昔からスキーム作りが好きだったなぁ・・・。とか。
できてしまうと興味を失うんだけど、地道にできないと言いつつも、意外とコツコツ
と取り組んでいたなぁ・・・。
とか・・・しーん。



で、TA的に仕事に取り組み始めた結果。。。

朝顔7月
最初から諦めたくなるような案件なのに、前のめりに対応していたら問題がス
ムーズにクリアするということが立て続けにおこった。
自他ともに「なんで?どうして?」と不思議になるほど、勝手に物事が進んで
行った感じ。

ひまわり8月
そういうことが数件続いていたら、上司の態度が変わり風通しが良くなった。
元々悪くないけど、より信頼を得て仕事をまかせてもらえるようになった。

kosumosu☆☆9月
滞っていた案件がスムーズに進んでいる=「ああ、荒さんが手を入れたからだ
ね。」と納得されるようになった。
そして最近では「なんか迫力でたね。」って言われた。
は、はくりょくってーえ~っ



起業考えてなくても、会社の中でも使えますよ!!<4つポジ
大声で言わなくても、当たり前・・・。。

深く考えずコパンさんのブログで瀬戸さんをみて
「笑顔が素敵だなー。雑誌とかTVに出てくる人みたいだなー。」と思って、
なんとなく受けたセミナーだったけど、ターニングポイントになったかも。


同じ会社に属しながら、第二の人生みたいな?
まあ、ず~っと同じ仕事してるわけじゃないしね。自分と合わない仕事だったら
前のめりに成果だして、行きたい部門や、仕事をハントしてけばいいのか。
今の仕事が主にTA的じゃないから、どうしようかと思っていた・・・


でもぼんやりとベクトル向けただけで成果出るなら、もっと強みをしっかり理解して
がっつりベクトル向けたりしたらどーなるんだろうか???



ちなみに、ストレングスファインダーは、上から

①調和性
②適応性
③活発性
④公平性
⑤運命思考


だった。

ああ、強み発掘とかセルフプロぢゅーすとか、興味わくー( ´ー`)