先週末は、ピラティスのパーソナルレッスン3回目メラメラ

昨日も芳賀裕子さんに出張して頂きました!

翌朝は筋肉痛・・・
主に、肩甲骨回りから、体側にかけてずーっと・・・。
でも体が起きてきていると実感できて、楽しい好


毎回、レッスン前に裕子さんに調書を取って頂くのですが、今回、
わたしはある決意表明をしました!

裕子さんにお話ししたら、もう実現しないことには・・・怖い叫び
じゃなくて、
裕子さんにお話ししたら、間違いなくサポートしてもらえる!!ガッツポーズブーシュカ(リボン)
と思ったのです。 苦手分野は、得意な人のサポートを仰ぐのが一番ですよ!


今回のレッスンは、今までの基礎的なポーズ?から、ステップアップ!

来年の目標に向けて、体幹をしっかり鍛えていくためにも、
負荷を高くしていきます。

途中から我が家にたまたまあった、小さなバランスボール
(息子の遊び道具になっていた も取り入れてレッスンをしました
こういうの、パーソナルレッスンならではですよね。
自分の状態や希望によってレッスン内容を作ってもらえる オーダーメイドレッスン
最後の最後でビデオカメラの容量がなくなり、録画終了~となりましたが

今回もほぼレッスン内容を録画できていたので、
裕子さんからの丁寧なアフタフォローメールと合わせて、
次回2週間後まで宿題をするのです!



それから、最後にヨガウェアの相談にも乗ってもらいました
今回のわたしは、ヒートテックにフリースという上半身の動きが
まっっっっったく、わからない恰好でレッスンでした。

「もう脱がそうかと思った!」と裕子さんに言われましたが、
自分でもバカじゃないかとイヤン

プライベートレッスンで家でやってるというのに、体が見えないように
隠してどうするんだとsao☆
それは、やましいことがあるからに違いないですよ・・・ガーン


次回、裕子さんに脱がされないよう、ぴったりしたヨガウェアを手に
入れておきましょう。
あと姿見をリビングにね