今って、1年生でもうキャリア教育なんてするんですね??えっ!



先日、息子の先生から連絡帳に

「今日は、丁寧にキャリア教育の記入を進められました。」

と書かれておりました。



きゃ、きゃりあ~?
大きくなったら○○になりたい。」
っていうのよりも
具体性を持つことなんて、書けるのかしら苦笑



お返事に、本日の家庭学習の状況と、1月の作曲の発表会に
向けて練習頑張って
いる旨を書いたところ、その翌日に
息子のキャリア教育の内容が書かれてありま
した。



「将来は指揮者になる。
18歳でドイツに行くので、
7歳の今はピアノの練習を頑張る。」
とのことです。



ドイツ!?


初耳。


お母さん、ドイツ好きだからぜひ連れて行って!!!!!

うれしい。ありがとう!!!!嬉


ほら、見て。イヤン

既に関係者っぽくない!? (首から下げているのは、子供Suicaだがね。) 将来、その後ろが自分の楽団とかになると、いーーーねーーーー!!当たり 香連さんの手相でも、以前 「これ、と決めることがあったら、まっすぐ進むこと。」 「お母さんが、こっちがいいんじゃない?とか誘導しちゃだめ。」 と、言われていたけど、わたし止めませんよ。 いけ、いきなさい。 そのための協力なら惜しまない。 そんなお母さんサンタからのクリスマスプレゼントは・・・・・・ タクト(指揮棒) です。 さあ、思う存分振るがいい!!!♪♪♪