とうとうウェディングドレスの試着会に行ってきました!

お台場にある、景色のキレイなチーズケーキがおいしいというホテルです。
夫がチーズケーキ好きなので、選んでみました!


わたしの強みは何でしたっけか。
繰り返し唱えてないと、すぐ忘れます。

チェック活動量・エネルギー高い
チェック良いも悪いも崖っぷち
チェックベクトルの強み
チェック現実化

というわけで、「31歳と詐称し、ウェディングドレスを着てくる」という、この崖っぷちの状況でしたが、31歳をごり押しで現実化させてきましたーしあわせ

え?使い方間違ってる???

夫は「言ったもん勝ちでしょ!」と言うので、おどおどせず!!
アンケートに生年月日を
1980年11月21日と入力。(いまどきはiPadでアンケートなのね 

担当の方、スルーされてましたけど、なんと思われたかは知る由もなし・・・ドクロ
ホラ!これで、わたしちょっと老けた31歳!!どきどき

ってことで、脇に汗をかきながら、ドレスを2着選ばせてもらいました。

1枚目の写真のドレスは少しサイズが大きかったです。
2枚目の写真のドレスの方がピッタリだったあっぱれ

さてさて。
せっかくなので、同じようなポーズの写真を並べてみましたー♪

左側の写真は、全て12年前。
右側の写真が、今日。

たぶん、体重は5kgくらい違うんじゃないかなぁ・・・。
すっかり丸くなっちゃってイヤン

なんせ結婚式は、胃癌の手術の2ヵ月半後です。
徐々に体重が減り始め、ウェディングドレスの手直しが大変でしたねこ(遠い目)










と言うわけで、息子は妹に預け、無事に31歳のドレス写真ゲットー!
惜しむらくは夫とのツーショットがなかったことか・・・。
でもドレスが着れて、楽しかった嬉


他に、「職場でBK発揮してくる」「人に仕事を振る」の2つの課題もあり、講座を受けてから強みをどんなふうに使おう?と悩んでいたのだけど・・・。

今日、ドレスを着てみて「言えば現実化する」って、気がしてきた。
ベクトルの強みも使えれば、多少無茶でも現実化できるんじゃないだろうかやじるしやじるし
って気がしてきたので、職場で検証していきたいを思います!