本日は、とうとう強み発掘コースの最終日でしたー。
終わっちゃうの、なんかさみしい・・・えーーーん


まずは各自、前回だされた宿題の発表&シェア。

わたしは、

1*夫とブライダルフェアへ行き、ウェディングドレスを着るというミッション
 →2/2に実行!
   夫に話すまで5日も要したけど、その後はスムーズに!
   「否定されるかもしれない」前提しなくても、よかったみたい嬉

2*職場でBK発揮してくる
 →最近、違うチームで仕事をしているので、「やりましょう!」「できるよ!」「大丈夫!」
   と、めっちゃ軽く明るく仕事をしている。
   その結果、みんなが笑ってくれて、雰囲気が明るくなる。
   肝心の仕事もちゃんと余裕を持ってこなしているので、間違いなく安心感が生まれている。
   はず嬉

3*人に仕事を振る(全部自分でやらない)※今日、発表し忘れた
 →これは、人に振るほど仕事がなくて、難しかったーねこ
   でも、一部を上司に振ってみたら、なんとその後「何でも言ってください、やりますから。」
   って言われた好
   どうやら、頼んでも嫌がられなかったらしい。

そして勝手に
4*マラソン大会に出て5km走破!!
 →これ以上ないくらい、苦手なことをやってみた。
   みなさんに、いつも走っているのかと思ったと言われたけど、ありえませんよー。
   夫の趣味の世界に投じてみたけど、「初めての割には良くやった!!」と誉めてもらえたし
   なんだか楽しそうにしていた夫を見て、わたしも嬉しかった。

   それとは別に、あまりにも走れない自分に笑ってしまう。
   もう少し、走れるようになりたいから、これからもピラティスのレッスンと共に、走る練習もする!!



 これを発表して、稲垣さんからのお言葉。(順不同)

チェック顔がおもしろい! (え?おもしろいの?)
チェック場をもりあげる
チェック明るく!軽く!
チェック広く!浅く!そこそこ!
チェック深さは求められてない。そこそこでいいの。
チェックいいよ、いてくれれば。明るいし!
チェック盛りあがる
チェック会社で盛り上げ隊やれば?
チェック場を巻き込める強みね
チェック一人で十人分さわがしい(え?そんなに?)
チェックでも、楽しいと思える範囲でやってね!


わたし、静かにしていても、存在が騒がしいらしい!!

そういえば、元カレがそんな感じだったなー。
彼を見て「座っているのに、揺れている!細胞が揺れているのが見える!」と思ったんだよね。
あんな感じなのかな・・・・・ねこ


他には・・・
イベントやったり、交流会行って盛り上げる。
カラオケで、タンバリンとかマラカス振る担当とか。
もしくは、応援隊とかね!
かる~い感じで、あかる~く、たのし~く、さわがしくっっっ!!!好好好



モデリング①は、

松岡修三!!あっぱれあっぱれあっぱれあっぱれ

女じゃないけど、なんかシンパシー感じるんだよねーーーやじるし
昔、暑苦しくて嫌いだったけど、あれも似ていたからか?



そして、一昨日発見したブロックは「馬鹿にされたくないブロック」と命名されました!

ママBKなのにね!

・・・・まったくですチーン
んで、これどうすんだっけ?BKだから、忘れたーしあわせ





ここは北国?