お母さんが楽しく勉強を教えるための魔法の教材!
カルタカード制作プロデュ―サーの荒かずみです。
小室尚子先生が推奨する
遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法
を8歳差の兄妹で実践中です!
今日は、息子のヤマハ話です。
J専3年目がスタートし、2ヶ月が過ぎようとしています。
長くなったレッスン時間にも慣れてきましたが、さすが3年目。
昨年よりも難易度が上がっています。
もともと、幼い頃の脳症でぎこちなくなった手指や、脳のリハビリになればいいな~という思いで始めたピアノ。
もっと弾きたい!との本人の希望があり、J専に進みました。
が、徐々に曲の難易度が上がり、特にたどたどしい左手が大変そうです。
先生に「遅い。」「もっと早く。」と言われるたび、8割で考えて欲しいなあと思うのですが。。。
時間をかければできるので、親が勝手に限界を決めない方がいいのかと思い直すのでした。
さて、夏休みのJEFに向けて練習もガツガツやっています。
息子はまたもやベース。
もう、ずっとベース。
「簡単だからいいけど。」と言うけど、たまにはメロディも弾いてほしいな~。
と思ったら、今回はメロディも入っていました。
衣装も考えなくてはね。
これが終わると、10月下旬にコンクール。
11月頭にJOCです。
コンクールは弾きたい曲を決めています。
頑張る気合も十分です
ですが、JOCは・・・。
こんなに期間が詰まっていては、両方はちょっと・・・。
さらに作曲に苦手意識がある本人は、「作曲やるならヤマハ辞める。」
おそらく回避です
小室尚子先生が推奨する
遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法
を8歳差の兄妹で実践中です!
今日は、息子のヤマハ話です。
J専3年目がスタートし、2ヶ月が過ぎようとしています。
長くなったレッスン時間にも慣れてきましたが、さすが3年目。
昨年よりも難易度が上がっています。
もともと、幼い頃の脳症でぎこちなくなった手指や、脳のリハビリになればいいな~という思いで始めたピアノ。
もっと弾きたい!との本人の希望があり、J専に進みました。
が、徐々に曲の難易度が上がり、特にたどたどしい左手が大変そうです。
先生に「遅い。」「もっと早く。」と言われるたび、8割で考えて欲しいなあと思うのですが。。。
時間をかければできるので、親が勝手に限界を決めない方がいいのかと思い直すのでした。
さて、夏休みのJEFに向けて練習もガツガツやっています。
息子はまたもやベース。
もう、ずっとベース。
「簡単だからいいけど。」と言うけど、たまにはメロディも弾いてほしいな~。
と思ったら、今回はメロディも入っていました。
衣装も考えなくてはね。
これが終わると、10月下旬にコンクール。
11月頭にJOCです。
コンクールは弾きたい曲を決めています。
頑張る気合も十分です
ですが、JOCは・・・。
こんなに期間が詰まっていては、両方はちょっと・・・。
さらに作曲に苦手意識がある本人は、「作曲やるならヤマハ辞める。」
おそらく回避です