「ありがとう」って気軽に使ってはいるけれど、結構重い言葉で、相手に何か感謝すべき点がないとなかなか口から出てこないのよね。もちろん常に感謝を忘れない心映えでいれば簡単に言える言葉ではあるのだけど、人間なかなかそこまで悟って毎日を過ごせるわけでもなく。自分の心の持ちようで、誰に対しても「感謝」なんてしたくない日もあるってもの。
そんな時に重宝するのがこの「さすガっス」。相手の行為に感銘さえ受ければ、別にそれに対して感謝の気持ちが湧かなくても容易に口から出てくるというわけ。
はい、練習してみましょー。アクセントは「ガ」に強勢、ノー鼻濁音。
「さすガっス、さすがっす、さるがっそ」(←最後から二つ間違い)。
なに、恥ずかしくてできない?
大丈夫、そんな人のために大阪ガスがわざわざ「さすガっス!かえ歌コンテスト」なんてのやって動画までアップしてくれたから。
「さすガっス!かえ歌コンテスト」企業賞投稿者:yamanouefuuさん
いいですね~、このわんちゃん




関東在住のワタクシ、大阪ガスのCMというのはテレビではまず見る機会がないんですが、こんなおもしろい企画やってたんですね~。大阪「ガス」だから「さすガっス」……。芸が細かいというのかそれとも達者というのかはたまた無いと断言してよいものやら悩むところではありますが、でも間違いなくこの一言だけは言えますわ。
がんばってください!
以上の記事はプレスブログからの情報を元に書きました。