「IMAX HFR 3D」なんて、文字だけ見てるとほとんど暗号でございます。日本語の読みは「アイマックス ハイフレームレート スリーディー」になるのですが、この「ハイフレームレート」を覚えるのにしば~ら~くかかりましたわ、私。


さて、「IMAX」は「ミッションインポッシブル ゴーストプロトコル」で、「HFR 3D」は「ホビット」で、それぞれ見たことがありましたが、双方同時の「IMAX HFR 3D」は未体験でしたので、これはもう絶対見なきゃ! と思っておりました。


とはいえIMAXシアターは家の近くにはないので、見るためにはまず「絶対見るんだ」という決心を固めてから一日がかりのつもりで出かけねばなりません。それには年末年始が絶好の機会というわけで実行して参ったのですが、いや、もう、これは絶対に見るべき、一日かける価値は確実にありますね! HFR 3Dで見た「ホビット」よりさらに良かったのには感激いたしました!


IMAXシアターのスクリーンはとにかく大きいですから、本当に手が届くつい先のところで物語が繰り広げられてるようなイメージなのです。「3D」は「奥行き」だと思ってましたが、IMAX HFR 3D だとスクリーンの向こう側ではなく、むしろ「手前」側にせり出してきてるように感じられます。普通の「3D」だとその表現は「飛び出す」形になるんですが(よくある観客を驚かすタイプの作品ね)、IMAX HFR 3Dでは飛び出すまでもなく、最初からすぐそこにあるんですよ。観客である自分は座席に腰掛けているわけですが、立ち上がって一歩先に進めばもうスクリーンの中に入って行けちゃうような感覚です。


「臨場感」などという言葉で他人事のように語るのではなく、自分が実際にその場に立ち会っているかのような、まさに映画を「体験」する世界。それが「IMAX HFR 3D」で見た「ホビット」でした。トロルやオーク、ゴブリン達の造形が「ロード・オブ・ザ・リング」の時よりも人間離れしてどこかコミカルなイメージを漂わせていたのはむろんモーションキャプチャーによるCGの技術が進んだおかげでもあるのでしょうが、あまりにリアルだとマジで観客びびるぐらい恐くてダークな世界になってしまうからかもしれないと思ったりして。


もしも見られる機会があるのでしたら、「ホビット」は是非「IMAX HFR 3D」でご覧下さい。音響も最高ですので、トーリン達の歌うドワーフのハーモニーの美しさに浸るためにもなるべくなら字幕版をお勧めいたします。