水嶋ヒロ&剛力彩芽、「黒執事」で見出した新たな目標(映画.com) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000010-eiga-movi


命を引き換えに、絶対的契約を結んだ少女と執事になった悪魔。大谷健太郎、さとうけいいちというふたりの監督の手によって、枢やな氏の人気コミック「黒執事」が映画化された。水嶋ヒロ、剛力彩芽の怪しげな魅力がスクリーン上で交錯し、新たな「黒執事」の世界が広がっている。悪魔、男装の少女とこれまでにない役どころを演じ、新境地に挑んだふたりに話を聞いた。

【フォトギャラリー】「黒執事」取材に応じた水嶋ヒロ、剛力彩芽

 「BECK」以来約3年ぶりに俳優復帰を果たした水嶋は、これまでとは異なる熱を持ってスクリーンに存在している。水嶋演じる悪魔の執事セバスチャンは、容姿端麗、頭脳明晰とすべてにおいて、人並みはずれた完ぺきさを誇る。水嶋は、完成されたキャラクターに一度はオファーを断ったというが、役者という立場に加え脚本、編集、衣装デザインなど深く製作に参加しないかという提案を受けたことで心が動いた。

 本作は、原作のキャラクターを下敷きにした幻蜂清玄(汐璃)が、過酷な運命ゆえ男性として生きる道を選んだセバスチャンの主人として、物語を動かしていく。剛力はドラマ、映画、テレビCMなどで見せてきたトレードマークの笑顔を封印し、初の男装で新境地を開拓した。これまでの溌剌としたイメージから一変した、感情を抑えた演技に「ドラマでも映画でも感情を全面に出す役が多かったので、感情を表に出さないお芝居が難しかった」と明かす。それでも、男性としての運命を歩むことになった清玄の過去を踏まえ、「人間の素直な感情を、感じたままに表現できたらいいなと思っていました。でも、清玄には弱い部分を隠して生きているところもあるから、どこまで強く見せればいいのか、人に裏切られたときにどういう感情が出るのか。素のままの感情をどこまで出せばいいのかということを、監督とも話をして、お芝居しながら手探りでつくっていきました」と役に向き合った。

 水嶋は、“悪魔の執事”という未知のキャラクターに挑戦するに際し、「参考になる悪魔なんてないから、悪魔を表現するためのルールを自分でつくらなければいけなかった」。人間の姿をしていても、人間としての価値観や常識が欠如している点をポイントに、「人間がうれしいとか楽しいと思うことを、悲しい、つまらないと思うかもしれない。そんなところがいい具合に、面白い要素としてエンターテインメントに映るといいな、楽しめるものになったらと大事にして演じました」と形にした。

 座長として、セバスチャンとして、作品を支えた水嶋。現実からは逸脱したキャラクターながら、リアルに感じられるまで物語を生きた剛力。巨大なハードルに全力で挑んだふたりは今、何を目指すのだろうか。

 「お芝居は気持ちがすごく大事なんだということを、改めて感じました。セバスチャンの動きは、完ぺきな執事であり、悪魔のような人間ではないんです。水嶋さんの細部までのこだわりが感じられて、些細な瞬間でも表現するって大事なんだなって思いましたし、一緒にお芝居をしていて『この人悪魔なんだ、人間じゃないんだ』と感じる不思議な部分が、実際に映像で見てすごく素敵な要素になっていて。私ももっともっと深くまで、お芝居と向き合えたらいいなと思っています」(剛力)

 「僕はバックヤードの仕事をさせてもらって、みんなで練り上げた土台の上で、役者さんたちが輝いている姿を見るのが一番楽しかった。それぞれの思いがあって表現をされていて。それが見える度にワクワクしましたね。改めて自分は前に出るよりも、輝いている人を見るほうが好きなんだなあと実感したので、今後も人が輝けるようなものをつくっていくことができたらいいなと思っています」(水嶋)

 「黒執事」は、1月18日から全国で公開。