LDLコレステロール、腎機能改善の為に
野菜スープをドッサリ作りました


ポイントは、食物繊維、フラクトオリゴ糖、カリウム、ビタミンA.B.C.D.E、GABA


オリーブオイルで、みじん切りのニンニクを軽く炒めて、
キャベツ半玉、セロリ1本、玉ねぎ1個、にんじん1本、しめじ1袋、じゃがいも2個、トマト1個、ベーコンブロック100g、を小さめに切り炒める


大鍋に全部入れてヒタヒタに水を入れ、塩15g
ほたてだしの素を大さじ1を入れて、1時間煮込みました
8食分くらいかな?


キャベツやブロッコリー、セロリは、胃の粘膜を強くし、LDLコレステロールを低下させる

トマトは、ビタミンA.C.E、カリウム、旨味も魅力です
オリーブオイルと共に、GABAが多く含まれています
GABAは、ストレス緩和、自律神経を整え、睡眠環境を整えてくれます

ニンニク、玉ねぎは、血液サラサラ
ビタミンB1と一緒に摂ると水溶性のビタミンB1が、体内に長く留まってくれて、栄養効果が高まります

じゃがいものビタミンCは、熱で壊れません

しめじには、ビタミンB1、B2、D

ビタミンB1は、炭水化物をエネルギーに変える補酵素

ビタミンB2は、脂肪をエネルギー変える補酵素です



そして、ツミレを作りました



ゴボウ1本を半分すりおろし、半分みじん切り

おろししょうが1〜2片

長ネギ1本みじん切り

生おから1袋(120g)

乾燥椎茸粉末 大さじ1

長芋厚さ3cmくらいをおろす

卵2個

片栗粉 大さじ1

鶏胸ひき肉400g


混ぜて、適当な大きさに丸くしたら、先に作っておいた野菜スープの中に入れ、3分

つみれスープの出来上がり


全部一回で食べたりしません

残りは一つずつラップして、ジップロックで冷凍保存しておきました





鶏胸肉には、疲労回復効果の高いイミダゾールジペプチドが含まれています



飽和脂肪酸が少ないので、コレステロール対策の時の動物性タンパク質摂取にはピッタリの食材です



ゴボウには、酪酸菌の餌、フラクトオリゴ糖が多く含まれています



酪酸菌の作り出す酪酸は、Tレグ細胞の餌です

Tレグ細胞は、免疫細胞の暴走を抑える仕事をします


アレルギーや、コロナ後遺症は、免疫細胞の暴走なので、Tレグ細胞を活性化させれば、長引く咳等も落ち着くのが早くなるのではないかと考えています


フラクトオリゴ糖は、ゴボウ、菊芋、ヤーコン、玉ねぎ、ネギ、ニンニク、ニラに多く含まれています




乾燥椎茸には、骨を強くするビタミンD 

血圧抑制効果と、コレステロール増加を抑え動脈硬化の予防にも役立つエリタデニンも含まれています



おからには、食物繊維、タンパク質、カリウム

カリウムは、野菜全般に含まれています

摂り過ぎた塩分を排出してくれます


長ネギは、抗酸化作用、血液サラサラ

(ビタミンB1を含む食品と一緒に摂ると更に良い)


長芋は、高脂血症、鼻や胃腸等の粘膜を強くして、免疫力をアップする



作り置きして、冷凍しました


3ヶ月後の4月17日には、36回目の献血が出来るので、そこを目標に、総コレステロールを下げ、腎機能を高めていこうと思っています


ここからは離婚前の思い出話です

18年前、元旦那が帰宅後頭部を殴られたような激しい痛みを訴えたので、大急ぎで藤田保健衛生大学附属病院に連れていき、脳出血で緊急入院させました

早い対応だったので、後遺症もなく退院出来ました

今回のメニューは、3ヶ月の自宅療養の時の食事療法で、私が考えたメニューを思い出しながら作りました

退院後3ヶ月の食事療法で、かなり検査結果が改善して、ハイタッチして喜んだのを覚えています

あの時のメニューの記録を残しておけば良かったなぁ

喜んだのも束の間、検査結果が良くなった途端に、手のひらを返したように、こんな不味いもんが食えるか‼️と、怒鳴る、という取り返しのつかない事を、元旦那が、私にしてしまったんですね〜

あれが無ければ、私の今は無い
そんな事にも、感謝です


しかし、自分の為に、3ヶ月の食事療法
頑張れるかな?









〜ひとみ施術院スケジュール情報〜




パルネス前後店は、ダイソン空気清浄機設置
本店、豊田店は、エアードッグ完備

ひとみ施術院ホームページはこちら↓

姿勢美調整カイロプラクター

水野ひとみは

☆ひとみ施術院本店
☆ひとみ施術院 パルネス前後店 
(2020年11月6日オープン)
☆ひとみ施術院 豊田店
愛知県豊田市御幸本町 City Café内
(2019年11/27オープン)

で、活動しています

所要時間

初回は カウンセリングを含め1時間半程度の時間をみてご予約ください

2回目以降メンテナンスでのご来院の場合、
30分〜1時間程度で終わります

症状により所要時間が変わります

2023年4/30をもって、これまでのふわとろテクニックのオプションメニューを廃止

5/1より、ひとみ施術院お任せカスタマイズとして、生まれ変わりました

ひとみ施術院お任せカスタマイズは、皆様の最大のお悩みを解消するために、どうしても必要だと、当方が判断した時のみ、提供する特別集中ケアのオプションサービスです

私の自己評価での価格設定となります
3000円、4000円、千円刻みで、5000円を上限とし、それ以上の金額は、いただきません

施術者の負担軽減をした上で、少しでもリーズナブルにと考えたメニューです
長くお付き合いいただくための年齢に応じた働き方改革です

ご理解いただけますようよろしくお願い致します

服装その他
動きやすい服装(パーカーがないもの)
靴下着用、フェイスタオル1枚をお持ちいただくと助かります