石垣島、
吉本多香美先生のところに来たら、
やっぱり、ハーブガーデン、
『Fresh&Wild』に。
1000坪の敷地に
様々なハーブやフルーツ…
お忙しいところをお願いして
念願でもある、
ハーブに触れることができました
HPからお借りの画像。
海が見えます
ということで、
収穫をする絵。
以下、
自分用のメモ代わりに。
ピパーチ
八重山諸島では「ピパーチ」
「ヒバーチ」「ピパーツ」と呼ばれている。
Wikipediaを見ると「ヒハツモドキ」。
コショウ科のつる植物。
発汗作用があるため、
新陳代謝を促す働きもある。
私は、
実も葉もホットソースに仕上げた!
レモングラス
イネ科オガルカヤ属の多年草。
アジア料理およびカリブ料理でよく使用されるハーブ
タイのスープ、トムヤンクンなどの料理の香りづけにも。
ティーとして利用。
得られる精油により、
食品や飲料、香水に添加される。
虫除けスプレーにも。
また、インドでは、伝統医学・アーユルヴェーダで、伝染病、発熱、鎮静剤、殺虫剤として用いられたり、香料として使われる。
私は、料理のスパイスとして!
シトロネラグラス
別名「コウスイガヤ」
レモングラスと同じイネ科の植物。
同じく、レモンのようなフレッシュな香り。
虫除け効果が高いとのこと。
お風呂に入れてもいいですよー
ということで入浴剤代わりで
リフレッシュしました!
最大限に活かすため、
ブレンダーにかけて、
ガーゼに包み浴槽に
長命草
セリ科の植物。
栄養価がとても高いため、
パワーベジタブルとも呼ばれている。
鉄分…プルーンの約6倍
カルシウム…牛乳の約4倍
ビタミンA…かぼちゃの約1.6倍
食物繊維…キャベツの約5倍以上
ポリフェノール…ゴーヤの約8倍
長命草の健康効果
◎活性酸素を除去する効果
◎美肌効果
◎排尿障害を改善する効果
◎血流を改善する効果
ということで、
このままスムージーに!
月桃
ゲットウはショウガ科ハナミョウガ属の多年草。
葉から取った油が甘い香りを放つので、精油や香料として使用。
虫除けの効果も。
種子は乾燥させ、主に健胃、整腸の効果を持つ薬として使用。または茶として飲用する。
ポリフェノールが豊富で食材にも混ぜて使用。
ピタンガ
フトモモ科の常緑低木。
実は果物として食用に利用されるが
今回は葉のみを使用。
葉にはピタンギーナという成分が含まれ、
キニーネの代用とされる。
キニーネとは
南アメリカ原産のアカネ科の
薬用樹木『キナ』の原材料で、
マラリアの特効薬である。
へぇー!
って感じです。
お茶やお風呂は、
結滞脈の熱を抑える作用がある。
ピタンガのお茶を毎日飲むと肝炎の予防にもなり、うがいをすれば喉の消毒作用がある。リウマチや癲癇に対する予防効果あり。
ということで、お茶に!
グァバ
フトモモ科で原産地は熱帯アメリカ。
果実はめちゃめちゃ甘くて美味しかった!
そして、葉の効能が凄い!
グァバ茶に期待できる7大効能!
①ダイエット効果(ポリフェノールが影響)
②ガンの予防効果(タンニンの抗酸化作用)
③コレステロール減少効果(ケルセチン)
④下痢止め効果(腸壁などの細胞修復)
⑤美肌効果(ビタミンC、ビタミンE)
⑥疲労回復効果(クエン酸、乳酸)
⑦アトピーやアレルギーの改善効果(タンニン)
ということで、
お茶にしました!
グァバの実
ハーブには、
いろんな効能と活用法があり、
非常に奥が深い
これはちなみに、
全部をブレンドしてみた
香りが凄い
ハーブのいい香りです
そして、
ピパーチのホットソース、
こんな感じの仕上がりで、
美味しく出来ました!
家族にも好評です
石垣島に来たらぜひ、
ハーブ収穫はいかがでしょうか?
(撮影:吉本多香美先生)
ミセスアースジャパン福岡、ビューティーキャンプにて講義!
吉本多香美さんが週刊新潮の『私の週間食卓日記』に執筆!