今日学校で思った
最近講義をしていて思うことがあります。
世の若者は、大人が思っているよりずっと勉強熱心だ!!
みんな、新しいことを知りたがっているし、なんとか自分の将来に活かしたいと思っている。ほんとは・・・ね。 その反面、自分は何を学んだらいいかがよくわからないようだ。それと、ちょっとしたことで挫折しやすいという気もするなぁ。
学校の勉強がつまらなく感じるのはなぜだろう・・・? それはたぶん、実感がわかないからじゃないかな。自分の生活にどうかかわっていくか、何の役に立つのか。または、自分にはどんな可能性があって、それを活かすには何を学べばいいか・・それが解らないから、ただ漠然と勉強させられる→つまらない、ということなんじゃなかろうか?もちろん、そんな単純な図式ですまされない問題もありましょうが。
世の中にこんな職業があって、こんな人たちがこんなことをしていて、こんなふうに世の中が動いている・・それをもっと教えたり、体験させてあげたり、導いてあげたりすることが必要だと思う。最近は中学校でも職業体験などやっていますが・・
世の中が複雑になればなるほど、教える側の人間にも幅広い教養が要求されますね。私の場合、学校のカリキュラムだけに限れば、教えるのは結構楽だったりします。新しいことにチャレンジする必要はないし、競争して何かを勝ち取ったり、日々努力を重ねて精進するほどのこともない。それに甘んじていると、教えるほうも教えられるほうも「つまらない」授業になってしまうような気がします。
教育の専門家の方、生意気言ってすみません。
世の若者は、大人が思っているよりずっと勉強熱心だ!!
みんな、新しいことを知りたがっているし、なんとか自分の将来に活かしたいと思っている。ほんとは・・・ね。 その反面、自分は何を学んだらいいかがよくわからないようだ。それと、ちょっとしたことで挫折しやすいという気もするなぁ。
学校の勉強がつまらなく感じるのはなぜだろう・・・? それはたぶん、実感がわかないからじゃないかな。自分の生活にどうかかわっていくか、何の役に立つのか。または、自分にはどんな可能性があって、それを活かすには何を学べばいいか・・それが解らないから、ただ漠然と勉強させられる→つまらない、ということなんじゃなかろうか?もちろん、そんな単純な図式ですまされない問題もありましょうが。
世の中にこんな職業があって、こんな人たちがこんなことをしていて、こんなふうに世の中が動いている・・それをもっと教えたり、体験させてあげたり、導いてあげたりすることが必要だと思う。最近は中学校でも職業体験などやっていますが・・
世の中が複雑になればなるほど、教える側の人間にも幅広い教養が要求されますね。私の場合、学校のカリキュラムだけに限れば、教えるのは結構楽だったりします。新しいことにチャレンジする必要はないし、競争して何かを勝ち取ったり、日々努力を重ねて精進するほどのこともない。それに甘んじていると、教えるほうも教えられるほうも「つまらない」授業になってしまうような気がします。
教育の専門家の方、生意気言ってすみません。