色の波動について…
色は可視光線なので影響はあります♪
今はマゼンタが好きです♪
色の意味は〝無条件の愛〟
マインドワーク®︎フォーカライザー
花岡 愛です。
このブログに来ていただいて
どうもありがとうございます♪(#^.^#)♪
色の波動を知る為に、トマトの実験というのを
ご存知でしょうか♪
赤くなる前のまだ青いトマトにそれぞれ
赤色の紙袋、白色の紙袋、黒色の紙袋を被せて
一週間様子を見ます。
どうなると思います⁇
赤色の紙袋を被せられたトマトは
真っ赤に熟し過ぎていたそうです。
白色の紙袋を被せられたトマトは
丁度良い感じの赤色に…
黒色の紙袋を被せられたトマトは…なんと
青いまま腐っていたそうです、、、
赤色の紙袋は、赤の波動しか取り込めなかった
という結果です。
黒色は、全ての色の波動を吸収してしまいトマトに
届かないという結果です。
白色は、全ての色の波動を通すので
トマトは良い感じに成ったのです。
このことから、色の波動がトマトだけに影響する
のではなく、人間にも影響があると言えます。
病院に白が使われているのは、清潔感もありますが
療法的な意味もあります。
頑張る時に白いハチマキを頭に巻くのも
そのような意味があるらしいです。
色関係の人達の間では、黒を着ていると
合言葉のように『シワシワになるよ』なんて
言い合っていました(笑)
黒を着る時は、必ずその下にはピンク色や白など
黒が直接肌に触れない工夫をしています♪
色の影響…
身体だけではなく心にもあります♬
色の色々を日常のお楽しみにしてみてね(^_^)v
今日も、あなたがご機嫌さん🎶ですように💝
色のワークのお茶会しています(*^^*)
ここまでお読みいただいて
どうもありがとうございました♡(#^.^#)♡