RHYMESTERのLIVE観に行ってきた!(初めての能動的LIVE体験について) | 三角絞めでつかまえて2

RHYMESTERのLIVE観に行ってきた!(初めての能動的LIVE体験について)

今日は映画じゃなく音楽関係の日記を書きますね。

昨日、ライムスターの20周年記念&再始動イベント「R-20 ~RHYMESTER 20th. Anniversary~」に行ってきたんですが、とにかく最高でした! まぁ、今までライブにまったく行ったことがないワケではないのですが、

ハウンド・ドッグ→ライブ設営の派遣
大江千里→当時付き合っていた彼女の付き添い
ヴァン・ヘイレン→当時付き合っていた彼女の付き添い
マイケル・ジャクソン→当時仲が良かった友達となんとなく

といった感じで、自分から「このミュージシャンがスゴイ好きだから観に行きたい!」という感じではなかったんですね(まぁ、マイケル・ジャクソンはそれなりには好きだったし、観に行ってみればどれも面白かったんですが、正直、その体験にハマるほどではないというか…)。ただ、三十路半ばになってから宇多丸師匠、そしてライムスターというヒップホップグループにずっぽりハマッてしまった私は、CDを何度も何度も繰り返し聴いた結果、生でライブを観たくて観たくてたまらない状態になってたんですよ。

ただ、正直、ライムスターが活動している場所ってクラブなんですよね。クラブって怖いイメージがあるじゃないですか? いや、僕のイメージがステレオタイプなんだとは思うんですが、「オヤジ狩りに遭ったらどうしよう…」とか思うと、恐ろしくてとても足を踏み入れることなんてできませんがな。そんなワケで、千葉あたりでライムスターがライブをした時も見に行こうか非常に迷ったんですが、見送ったり…。

でも、今回のイベントはライムスターにとって非常に大事なものであり、正直、遅れてファンとなった私にとっては生で、そしてリアルタイムで彼らを支持できる絶好の機会なワケでして。大会場ならそんなに怖い人もいるまいと思い、行ってきました。

実際に会場に足を運んでみれば怖い人はあまり見えず、僕が愛用しているBON-KURAのTシャツを着ている人を結構見かけたりと、実に安心できる空気でした。とりあえずホッとしながらTシャツやらキーホルダーやらタオルやらグッズを買いまくり。

で、ライブの詳細についてはこちらのブログが素晴らしいので、こっちを読んでもらった方が話が早いと思いますが、本当に最高でした! ライムスターは自らを「キング・オブ・ステージ」と名乗っているのですが、まさにその名に恥じないというか、常に会場が爆発しまくり状態。あんな熱狂的な空間にいたのは初めてで、かなり興奮しましたよ! 映像とトークとライブという構成は、ライムスターのライブではあまりやらない(?)のかもしれませんが、プロレスのアオリ映像やロフトプラスワンのトークイベントを愛する僕的には実に好みな感じでした。全体の完成度は非常に高かったと思います。

2月にはニューアルバムが出るというのも本当に楽しみです。今年から本格始動するライムスターは見逃せないですよ!





僕の心の名曲です。聴くと自然と涙が出ます…。
ONCE AGAIN(初回生産限定盤)(DVD付)

¥2,280
Amazon.co.jp


PV集のベスト盤。恐ろしくカッコ良いですぞ!
MADE IN JAPAN THE BEST OF RHYMESTER: THE VIDEOS [DVD]

¥3,060
Amazon.co.jp