ママの不調や体型の悩みを
『ヨガ×姿勢×食事』 
の3方向からアプローチ

不調を繰り返さない!
カラダ作りをサポートする



トータルボディケアリスト
大森典子です。


初めましての方はこちらも
ご覧ください下差し
♦大森典子のプロフィール♦



おはようございます!



あっという間に年度末!!




新居前のサクラがほぼ満開ですガーベラ







先週末から今週頭にかけて、
娘を私の実家に預けていました。



娘一人でのお泊まりは初めてだったので、
ちょっと不安はあったのですが、


もう来月から小学生だしということで。


結果的には、
好きなものを買ってもらえて
遊び相手もしてもらって
すごくすごく楽しかった様子!



(プリキュアグッズを側に置いてyoutube観てる汗




じいじから送られてきた
お花見の写真は、
ちょっとシュールでした(笑)




実家が前より近くなり、

こういうことができるようになったのは

本当にありがたい限りです。




娘のいない間に、
家のこと、仕事のことなど
作業を進めてはいたのですが、


やっぱり、終わらない(笑)



やってもやっても、
「あれもやってなかった」ということが
次々と沸いてくる(+_+)



頑張れ、私。




食事だけは
バランスに気を付けてます。



引っ越してきてからも、
よく買う野菜は変わっていません。



●キャベツ
●ミニトマト
●にんじん
●ブロッコリー
●小松菜
●ほうれん草



キャベツ以外は緑黄色野菜ですね。



緑黄色野菜を意識してとると、
ビタミンやミネラルのバランスが
整いやすくなります。



代謝を上げ、
髪や肌の調整を整えてくれるのはもちろん
免疫力を高め強いカラダを作ってくれます。




こんなことが、
特に苦労することなくできるようになったのも

これまでサロンのダイエット部で
お客様と一緒に活動してきたからです。



引っ越し疲れはありますが、
娘も私も元気に過ごせています。


ありがたいラブ




今後ですが、
自宅サロンという環境となるため、


●整体はこれまで通り
●対面ヨガは原則個人レッスンのみ
⇒ご家族などは対応可能です◎
●料理教室は定員3組まで

●グループレッスンはオンライン開催


とさせていただきます。




静岡でつながった方たちの中で、
ヨガのグループレッスンの
継続希望をいただいていた方たちと
スケジュール調整に入っております。


今年度とは生活が変わる方もいるので、
お一人おひとりのご予定を聞きながら。




娘の学童が始まるまであと少し。



やっぱり待ち遠しいな(笑)




オンライン専用新アカウント
ご登録はコチラから↓

開設から1週間ほどですが、
既に20名以上の方が登録してくださってますラブ






現代人が不足しがちなオメガ3,カルシウム摂取に