8月2日(水)、都内で映画『トリガール!』の「頑張りガール集合イベント」が開催され、土屋太鳳、間宮祥太朗、ひこにゃんが登壇した。 

 



9月1日(金)公開の映画『トリガール!』は、中村航原作の同名小説を実写化した人力飛行サークルを舞台に繰り広げられる青春エンターテイメント。 

本作で、バディを組み人力飛行機のパイロット役を務める土屋と間宮は、映画にちなんで二人乗り自転車で登場。部活動のユニフォームを着用し、イベントに参加した女子中高生たちの姿を見た間宮は「良いですね〜」と感想を述べた。 



イベントでは2人が、撮影の様子を振り返りながらクロストーク。劇中でも何度か登場するロードバイクのシーンについて、間宮は「怖いんですよ。かなりスピードがでているのに、(土屋が)結構あっけらかんと走っているから、転んだらどうすんだよ!国民的女優!と思って(笑)」とコメント。土屋は、「祥太朗が本当に早いので、それを追いかけて撮影していました」と笑顔をみせた。 

 



また、土屋と間宮が互いに「祥太朗」「太鳳」と呼び合うたびに、会場の女子高生からは割れんばかりの悲鳴が。名前呼びについて、間宮は「太鳳のほうが年は下なんですけど坂場とゆきなの関係性をつくるために、祥太朗って呼んでって言いました」と明かす。土屋は、最初は戸惑っていたが「いまでは祥太朗と呼ばせていただいて、アドリブとの戦いを繰り広げていました!」と映画の中でも息の合った掛け合いを見せていることに胸を張った。 



さらに、イベントの途中では物語の舞台となった滋賀県彦根市のご当地キャラクター・ひこにゃんも登場し、土屋、間宮とともに映画をアピール。最後には、土屋が「いまという一瞬一瞬を大事に生きて、青春を生きてください。映画『トリガール!』にもそういった青春が詰まっています」と女子中高生にエールを送り、イベントは大盛り上がりのうち終了した。 



映画『トリガール』は9月1日(金)より全国ロードショー。 

 

 

【他画像】