フジテレビ系にて現在放送中のドラマ『警視庁いきもの係』は、警視庁総務部総務課・動植物管理係、通称いきもの係の鬼警部補・須藤友三(渡部篤郎)と新米巡査・薄圭子(橋本環奈)のコンビが、動物の生態をもとにさまざまな事件を解決に導く異色コメディミステリー。 

 

本作で、警察博物館の受付職員として勤務しており、薄の数少ない友人の1人である三笠弥生役を演じているのが女優の石川恋。女優としてはもちろん、女性誌のモデルやタレントとしても活躍する石川に、ドラマの魅力、共演者たちとの撮影現場のこと、そして念願のTGCへの出演が決まった現在の心境について話を聞いてきた。

 

 

■弥生と違って、「仕事はちゃんとします(笑)!」

 

ーー三笠弥生というキャラクターを演じるうえで、意識していることはありますか?

石川:もともと女性キャストが少ないドラマなので、ヒロインの薄圭子とは正反対のキャラクターでいようと気をつけています。台本にも、石松さん(三浦翔平)のことが気になっていることをアピールしたり、圭子が真面目に仕事している脇でサボっていたり…と、動物にしか興味がない圭子とは違う行動が書いてあるので、自分でも特に圭子とはいつも真逆でいようと心がけています。

 

(c)フジテレビ


ーー弥生は、小顔ローラーをしていたり、おしゃれに気を使っていたり…と、わりと等身大の女の子という印象ですよね。石川さんは役作りの1つとして、ネイルも弥生仕様に変えていると伺いました。

石川:プロデューサーさんと最初にお話をしたときにふんわりしたイメージを頂いて、「あとは任せるよ」ということだったので、「弥生だったらこんな感じかな」って考えて、ネイリストさんと相談しています。本当に些細なことなんですけど、ちょっとずつデザインを変えたりも。弥生としてネイルをしに行くことはすごく楽しいです。


ーー弥生を演じていて、ご自身に近いと感じる部分はありますか?

石川:いえ、わたしは弥生と違って仕事はしっかりさせていただいています。でも、居酒屋でバイトしていた時にやっていたチラシ配りは、たま〜にビルの外階段でちょっとサボったりはしてました(笑)。


ーー人間、そういうときもありますよね(笑)。二出川さん(でんでん)に対しては冷たいけど、石松さんには積極的で…という部分は?
 
石川:人によって態度を変えるような人は、あまり好きじゃないですね。渡部さんや浅野さんはベテランなのに、私みたいな新人にも凄く優しくしてくださって…私もそういう役者さんになりたいなって思います。だから、弥生みたいに人を選んで態度を変えるということはしません(笑)!

 


ーー本作では、動物がたくさん出てきますが、動物との共演はいかがでしょう?

石川:犬は実家で飼っていて、今も飼っているので大好きです。でも、他の動物はあんまり得意じゃなくて、実は猫も苦手だったんです。今回、いろんな動物に触れ合うし、スタジオで一緒にいる時間が長いのでかわいいなって思えるようになってきました。


ーー撮影のために、苦手な蛇も克服されたのですよね。

石川:蛇が大好きな女の子の設定なのに、撮影当日に「無理!」ってなったら大変なことになっちゃうので、事前に蛇カフェに行って、撮影で使うものと同じ種類の蛇を触らせてもらいました。

 

(c)フジテレビ

 

ーー怖くなかったですか?

 

石川:店員さんに「どういうところが可愛いと思いますか」「なんで好きになったんですか」って話をたくさん聞いたら、最後の方はかわいいと思えるようになってきました。もう撮影当日は全然怖くはなくて。私の腕より太いような蛇もいたんですけど、"こんな蛇、この先出会えるかわからない"と思って、「首に巻かせて下さい」ってお願いしたり。飼おうとは思わないですけど、「おいで」くらいはできると思います。

 


ーーちなみに、話題になっているエンディングのダンスなのですが、石川さんは、チアリーディングの経験があるということで、すんなり覚えられましたか?

石川:見ていたら大体できるようになりました。

 

 

ーーさすがです。

 

石川:でも、やっぱりかんちゃん(橋本環奈)は覚えるのが早かったですね。フリが一瞬で入っていました。超特急さんMVとほとんど同じ振り付けなので、カラオケで盛り上がれるんじゃないかな?ぜひ、みんなで踊って欲しいです!


■橋本環奈とは肉トークも?

 


ーー共演者の方々についても、お伺いします。主演の渡部篤郎さんの印象はいかがですか?

石川:刑事モノのイメージがあったので、厳しいのかな、怖いのかな?って思っていたんですけど、最初にお会いしたときに、挨拶をしなきゃと思って立ち上がったら、「いいよいいよ、座ってな」と言ってくださって。本読みが終わった後にも、「このドラマは自分も気合が入っていて、皆さん緊張してると思うんですけど、俺に任せてください」っておっしゃっていて…「かっこいい!」って思いました。

 

 

ーー役者さんとしても、1人の男性としてもかっこいい方なのですね。


石川:主演としての風格というか、そういうオーラを一瞬で感じました。それに、出演者やスタッフの皆さんにもフランクに話してくださるとっても優しい方なんです。

 

(c)フジテレビ


ーー渡部さんだけでなく、ベテランの方が多い現場ですよね。共演者の方になにかアドバイスをもらったりもしますか?

石川:でんでんさん、浅野温子さんとご一緒するシーンが多いんですが、「こういうふうにしたらいいんじゃない?」とアドバイスを頂く機会が多いです。浅野さんも頭なでてくださったり、とにかく優しくて。居酒屋「もやもや」でのシーンがある日は、「今日は3人のシーンだ、楽しみだな」という気持ちで現場に向かっています。

 


ーー素敵な先輩方ですね。橋本環奈さんとの共演はいかがですか?

石川:役と同じく、仲良しですよ。かんちゃんとは年が5つ違うんですけど、年下って感じがしないし、むしろかんちゃんのほうがお姉ちゃんじゃないのかなって思うときもあるくらい。すごくしっかりしているんです。私が最初のほうに「どんな話したらいいのかな…」って緊張しちゃっていたときも、フランクに話しかけてくれました。

(c)フジテレビ


ーーお二人では、どんなお話を?

石川:この間は、差し入れで頂いたお菓子を食べながら、「焼肉行きたいね」「どの部位が好き?」みたいな話をしました。「スタッフさんとみんなで女子会したいね」「博多のもつ鍋食べたいね」「かんちゃんが20歳になったら一緒にお酒飲みにいきたいね。それまで芸能界にいられるように頑張るから!」とか。年の差関係なく、自然に話していますね。

 


■「ぶつかって挑戦していく」強い気持ちを


ーー女優としての活躍はもちろんですが、CanCamの専属モデルのお仕事、また来月は念願のTGCに出演されることも決まりました。活動の幅がどんどん広がってきた、いまの心境はいかがですか?

石川:すごく充実しています。初めてのことばかりなので、飛び込んでいく感じで緊張するんですけど、やっぱり全部がやりたかったことなので。初心者だからこそどんどんぶつかって挑戦していこうと、いつも強い気持ちを持つようにしています。

 

 

ーーブログの文章などを見ていても、その気持ちがすごく伝わってきます。

石川:最近は、ブログは大事なときに使うようにしています。毎日やっていた時期もあったんですけど、内容に困っちゃうし、適当になっちゃうときがあって。今は文章で思いを伝えたいなという大事な時にブログを書かせていただいています。

 



ーー多方面で活躍されるようになったことについて、周りの反響はいかがでしょうか?

石川:グラビアをたくさんやらせていただいていたので、SNSでもやっぱり男性からのコメントが多かったんですけど、最近は女性の方からもコメントをいただけるようになってきたので、それがすごく嬉しいです。


ーーそれは大きな変化ですね。

石川:この間、『金の正解!銀の正解!』(フジテレビ系クイズバラエティ番組)を見たという4歳くらいのお子さんからファンレターを頂いたんです。一生懸命、字を書いてくれたんだなっていうのが伝わってきました。

 

 

ーー可愛いファンレター!なんて書かれていたんですか?

 

石川:「解けますか?」って、自分で作った問題が書いてありました。しかも、それが趣向をこらしていて本当に難しかったんです(笑)。お子さんと関わる機会はほとんどなかったので、『警視庁いきもの係』でもお子さんたちに知っていただけるかなと思います。


ーー忙しくなってきて、私生活でも変化はありましたか?

石川:忙しい中でも、実家には帰れるときはなるべく帰るようにしています。先日オフのときは、出身校の甲子園の予選大会を見に行ったり。そのときは負けちゃったけど、チアを経験したこともあって高校野球は本当に好きで、毎年テレビで応援していますね。




ーー最後に、改めてドラマの今後の見どころをお願いします!

石川:渡部さん演じる須藤の記憶がないとか、"たい焼きの秘密"とか、一話からいろいろな伏線があって、最後に向けてそれが回収されていくので、"ああそういうことだったのか"と思う場面も多いと思います。あとは、これからどんな動物が出てくるのか。7話では私とかんちゃんの二人で居酒屋「もやもや」に行くシーンがあるので、プライベートの圭子と弥生を楽しみにしていただきたいなと思います。

 

Photography=Ryo Kameda
Interview=Ameba

 

『警視庁いきもの係』は、フジテレビ系にて毎週日曜よる9時〜放送中。

 

 

■石川恋オフィシャルブログ

 

 

アメーバ公式Twitterでは、石川恋さんサイン入りチェキのプレゼント企画も実施!ぜひ、ご応募ください。